《 リンリンのページ 》

以下は最大23件までの記事を新しい順に全文表示しています。
それより件数が多い場合、古い記事は表題一覧のリンクから参照してください。

2007.07.25

《cd》モーニング娘。「女に 幸あれ」

[artist]モーニング娘。(34th single CD)
[発売日]2007/07/25
初回生産限定盤(DVDつき)[amazon.co.jp]
初回生産限定盤(ブックレットつき)[amazon.co.jp]
通常盤[amazon.co.jp]

シングルV (2007/08/01発売)[amazon.co.jp]

 吉澤ひとみ卒業直前版だった前作と比べると、
・吉澤ひとみ卒業・藤本美貴脱退。
・海外からの新メンバー、ジュンジュンとリンリンが加入。
 ……と、メンバーの大幅異動が目立つ、第8期本格始動第1作。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

from 東京エキストラNOTES

2007.11.21

《cd》《dvd》みかん

[artist]モーニング娘。(35th single CD)
[発売日]2007/11/21
初回生産限定盤A(DVD付)[amazon.co.jp]
初回生産限定盤B(ブックレット付)[amazon.co.jp]
通常盤[amazon.co.jp]
 高橋愛をリーダーとする9人編成第2弾シングル。

[c/w] 「ボン キュッ!ボン キュッ!BOMB GIRL」「みかん(Instrumental) 」

シングルV (2008/04/23発売)[amazon.co.jp]

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.04.16

《cd》《dvd》リゾナント ブルー

[artist]モーニング娘。(36th single CD)
[発売日]2008/04/16
初回生産限定盤A(DVD付)[amazon.co.jp]
初回生産限定盤B(DVD付)[amazon.co.jp]
通常盤[amazon.co.jp]

 2008年第1弾シングル。初期路線回帰的な「オトナ路線」として、かなり前評判が高いようです。
 「スピード」全盛時代に中学生から20代半ばまで混成のメンバーで登場したモー娘は、楽曲としては「サマーナイトタウン」などの「大人びた路線の楽曲」で存在感を示していましたし、最大のヒット「ラブマ」はOLに受けてブレイクした曲です。
 高校生以下世代の女性アイドルが何組か台頭している現在のモー娘。それと似た位置にいるものとも考えられ、あらためて存在感を訴求する上ではチャンスという視点も確かにアリかも、とか思ったりします。
※ジャケット写真は後日掲載します。

[c/w] 「その場面でビビっちゃいけないじゃん!」「リゾナント ブルー(Instrumental)」

シングルV (2008/04/23発売)[amazon.co.jp]

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.08.12

《cd》《dvd》なんちゃって恋愛

[artist]モーニング娘。(40th single CD)
[発売日]2009/08/12
(初回生産限定盤A)(DVD付) [amazon.co.jp]
(初回生産限定盤B)(DVD付) [amazon.co.jp]
通常盤[amazon.co.jp]
40th記念盤[amazon.co.jp]…カップリング曲が異なる(「すべては愛の力」)

 吉澤が抜けて以降の現メンバーでの7枚目シングル。タイトルは泥臭いが楽曲や衣装はCool系で、現メンバーでの楽曲としては円熟感が高い作品。

[c/w] 「秋麗 」「なんちゃって恋愛 (Instrumental) 」

| | コメント (0)

2009.10.14

モーニング娘。 2010年 カレンダー

モーニング娘。 2010年 カレンダー
発売日:2009年10月14日
エトワール (株式会社 ハゴロモ ) 8ページ、¥ 2,625
amazon.co.jpで見る
 ⇒2009年末で卒業予定の久住小春ももちろん写っている……という意味ではレアかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.10.28

《cd》《dvd》気まぐれプリンセス

[artist]モーニング娘。(41st. single CD)
[発売日]2009/10/28
(初回生産限定盤A)(DVD付) [amazon.co.jp]
(初回生産限定盤B)(DVD付) [amazon.co.jp]
(初回生産限定盤C)(差し替えジャケット10種封入) [amazon.co.jp]
通常版 [amazon.co.jp]


シングルV「気まぐれプリンセス」 2009/11/04発売

[c/w] 愛して 愛して 後一分 / 気まぐれプリンセス(Instrumental)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.12.12

亀井絵里、ジュンジュン、リンリンが年内でモーニング娘。を卒業

 2010年8月8日、モーニング娘。コンサートツアー『Hello! Project 2010 SUMMER ~ファンコラ!~』の東京・中野サンプラザ昼公演にプロデューサー「つんく♂」が登壇、下記3名が「モーニング娘。コンサートツアー2010秋 ~ライバル サバイバル~」までで卒業することが緊急発表された。
・6期メンバー亀井絵里
 ……「加入当初から悩まされていたアトピー性皮膚炎の治療に専念し、きれいな女性になるため卒業」
・8期メンバー ジュンジュン、リンリン
 ……留学期間を終え、今後は中国へ戻って芸能活動の準備期間に入る。

 当該のコンサートは9月18日(土)座間市を皮切りに12月12日(日)東京・JCBホールまでが予定されているため、3名の「卒業式」はこの12月12日JCBホールになるものと予想される。
チケットぴあチケットぴあで「モーニング娘。」を検索

| | コメント (0) | トラックバック (0)