《 卒業のページ 》

以下は最大23件までの記事を新しい順に全文表示しています。
それより件数が多い場合、古い記事は表題一覧のリンクから参照してください。

2000.08.30

ライブ初の武道館 ~ダンシング ラブ サイト2000春~

コンサートLIVE映像DVD
[artist] モーニング娘。、カントリー娘。、タンポポ、プッチモニ、中澤裕子、メロン記念日
[発売日] 2000/8/30 →[amazon.co.jpで情報を見る]
[再発版発売日] 2005/10/26 →[amazon.co.jpで情報を見る]

 市井紗耶香の卒業当日、かつ4期メンバーの初舞台(しかもいきなり武道館)となった2000年5月のコンサートの模様を収録。

・大半の曲は在来メンバー7人で歌っており、4期メンバーは前半とラストの数曲のみ参加。初々しすぎる自己紹介のコトバが新鮮。
・プッチモニ。にとっては、この日を限りに市井が脱退。
・タンポポは石黒が抜けた穴がまだ埋まらない状態で、矢口と飯田の2人で「たんぽぽ」を歌う。
・ゲスト出演の「カントリー娘。」は、この時点ではオリジナルメンバーの一人「りんね」が単独で活動中。
・安倍なつみは「激ぶとり」のまっただ中。

 ……などなど、非常に「過渡的」というか「流動的」な状況下でのコンサートであるぶん「みどころ」というか、レアな映像がいっぱい詰まっている。

【収録曲】
01. ハッピーサマーウェディング
02. 恋のダンスサイト
03. 愛車 ローンで
04. 真夏の光線
05. おもいで
06. DANCEするのだ!
07. 北海道シャララ (カントリー娘。)
08. 告白記念日 (メロン記念日)
09. 捨てないでよ (中澤ゆう子)
10. たんぽぽ (タンポポ)
11. ちょこっとLOVE (プッチモニ)
12. 原宿6:00集合
13. 未来の扉
14. 抱いて HOLD ON ME!
15. LOVEマシーン
16. モーニングコーヒー
17. サマーナイトタウン
18. ダディドゥデドダディ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

from 東京エキストラNOTES

2001.06.27

《dvd》ライブレボリューション21 春 ~大阪城ホール最終日~

concert live DVD
[artist] モーニング娘。、タンポポ、プッチモニ
[発売日] 2001/06/27 →[amazon.co.jpで情報を見る]
[再発版発売日] 2005/10/26 →[amazon.co.jpで情報を見る]

 初代リーダーであった中澤裕子の卒業式ライブ。ミリオンセラー連発時代とあって非常によく売れたようだ。
 このあとモーニング娘。はリーダー飯田圭織、サブリーダー保田圭の9人体制となる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2002.11.20

モーニング娘。LOVE IS ALIVE!2002夏 at 横浜アリーナ

concert live DVD
[artist] モーニング娘。、タンポポ、プッチモニ、ミニモニ。、カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)、後藤真希、ココナッツ娘。
[発売日] 2002/11/20 →[amazon.co.jpで情報を見る]
[再発版発売日] 2005/10/26 →[amazon.co.jpで情報を見る]

 2002/9/23 後藤真希卒業ライブ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003.10.29

ミニモニ。スペシャルライブだぴょ~ん!

coverコンサートライブDVD。
[artist]ミニモニ。
[発売日]2003/10/29
[amazon.co.jpで情報を見る]
 2003年3月29日、東京・丸の内の東京国際フォーラムにて「ファンクラブ会員・親子限定」で開かれたミニモニ。初の単独コンサート当日のライブ映像を収録。このコンサートを限りにリーダー矢口真里はミニモニ。を卒業し、かわって高橋愛が新メンバーとして加入。ミカ(ココナッツ娘。)がリーダーとなった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.03.17

《dvd》Hello!Project 2004 Winter~C’MON!ダンスワールド~

coverコンサートライブDVD
[artist]モーニング娘。/中澤裕子/後藤真希/稲葉貴子/松浦亜弥/ココナッツ娘。/カントリー娘。/メロン記念日/前田有紀/ハロー!プロジェクト・キッズ
[発売日]2004/03/17
[amazon.co.jpで情報を見る]
[PlayStation.comで情報を見るicon]
[HMVでCD・DVD]

モーニング娘。オリジナルメンバー 安倍なつみ卒業当日の「もらい泣き必至」コンサートライブ。舞台裏おまけ映像も収録。

・紺野は発熱で欠場(携帯で安倍と話す舞台裏シーンがある)
・コンサート序盤、登場時点(モーニング娘。さくら組)ですでに泣いてる高橋愛。
・泣きじゃくって過呼吸になってしまった辻希美。
・加護もダウンし、アンコールに出てきた娘。は12人。
 などなど、なんといっても歴代卒業ライブ随一の波乱万丈ぶりがハイライト。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.05.24

飯田圭織は2005年1月、石川梨華は同年春卒業

5月23日、飯田圭織と石川梨華の「卒業」が発表された。

飯田圭織:2005年1月に卒業し、ソロ活動に専念する。3代めリーダーは現サブリーダーの矢口真里が就任。サブリーダーは吉澤ひとみがつとめる。

石川梨華:2005年春に卒業、卒業前に新ユニット結成。

つんく♂公式コメント
http://www.helloproject.com/news/messe_0524.html

モー娘。激震…リーダー・飯田とエース・石川が来年卒業!(サンスポ)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200405/gt2004052401.html

飯田&石川 来春モー娘卒業(Yahoo! Japan/Sponichi Annex)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040524-00000020-spn-ent

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.14

《dvd》モーニング娘。CONCERT TOUR 2004春~The BEST of Japan~

[artist] モーニング娘。 (concert live DVD)
[発売日]2004/7/14
[amazon.co.jpで情報を見る]

※2004年5月2日、さいたまスーパーアリーナで行われた春ツアーのラストコンサートの模様を収録。
 安倍なつみが卒業、14人編成となったモーニング娘。としては初のライブ映像作品だが、安倍のパートを高橋愛が歌う「Mr.Moonlight」、辻希美が歌う「愛あらばITS' ALL RIGHT」など、これはこれで新鮮。
 広い会場内の中央に設置されたメインステージと、十字型に4方向に張り出した花道を駆使、縦横にかけまわりながらのパフォーマンスは大人数グループならでは。
 この日限りで活動休止するミニモニ。が3曲を披露、うち1曲は矢口が参加。かわって登場した辻加護の「W(ダブルユー)」お披露目も見どころ。
 珍しく「おまけ映像」がないが、単純にコンサート本体の収録時間が長く、余裕がなかったためではないかと思われる。

▼収録曲
[モーニング娘。] 浪漫 -MY DEAR BOY -、Go Girl - 恋のヴィクトリー -、モーニング娘。のひょっこりひょうたん島、Do it!Now、AS FOR ONE DAY
[W] 恋のバカンス
[飯田圭織] エーゲ海に抱かれて
[カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)] 浮気なハニーパイ
[ココナッツ娘。] BE ALL RIGHT
[ミニモニ。] ラッキーチャチャチャ、ミニモニ。ジャンケンぴょん(5人Ver.)、笑顔のデート最後のデート
[モーニング娘。さくら組、おとめ組] さくら満開、友情 - 心のブスにはならねぇ! -、晴れ 雨 のちスキ、愛の園 -TOUCH MY HEART!-、SAY YEAR! -もっとミラクルナイト-
[モーニング娘。] メドレー Mr. Moonlight~愛のビッグバンド~ (+恋のダンスサイト、いきまっしょい!、愛車ローンで)、そうだ!We're ALIVE、シャボン玉、愛あらばITS' ALL RIGHT
[モーニング娘。(アンコール)] ザ☆ピース!、ここにいるぜぇ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.28

安倍なつみ~モーニング娘。卒業メモリアル~

記録映像DVD
[featuring]安倍なつみ。
※いったん発売延期された作品。記録映像を含むため、過去から現在までの歴代ハロプロメンバーほぼ全員が何かしらのかたちで登場しそう。
[発売日] 2004/04/28⇒いったん発売延期され2004/07/28に決定。
[amazon.co.jpで情報を見る]
[TSUTAYAで情報を見る] icon
 安倍なつみのモーニング娘。加入から卒業までの軌跡を多様な記録映像で綴るドキュメンタリー。
 当初4月28日発売予定だったがいったん延期された。このDVD製作に関与していた映画監督・今関あきよし逮捕(4/16)の影響とみられる。
※収録予定の主な映像
・よみうりランドEASTでのソロデビューイベント(2003/8/18)
・モーニング娘。夏ツアー各地
・「モーニング娘。さくら組」ツアー各地
・横浜アリーナの2004/2/25ラストコンサート
・卒業直後に行われたふるさと室蘭でのロングインタビュー
など。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.06

《dvd》Hello!Project 2004 SUMMER~夏のドーン!~

モーニング娘。,中澤裕子,安倍なつみ,後藤真希,保田圭,稲葉貴子,メロン記念日,松浦亜弥,カントリー娘。,ココナッツ娘。,前田有紀,ハロー!プロジェクト・キッズ

コンサートライブDVD
[artist] モーニング娘。、中澤裕子、安倍なつみ、後藤真希、保田圭、稲葉貴子、メロン記念日、松浦亜弥、カントリー娘。、ココナッツ娘。、前田有紀、ハロー!プロジェクト・キッズ
[発売日]2004/10/06
[amazon.co.jpで情報を見る]
[TSUTAYA Onlineで情報を見る]icon

2004年8月1日、東京・国立代々木競技場第一体育館での辻・加護卒業当日のライブ映像。

【収録予定曲】
・女子かしまし物語 / 浪漫 ~MY DEAR BOY~ / 愛あらば IT'S ALL RIGHT / 恋愛レボリューション21 / ハッピーサマーウェディング(モーニング娘。)
・GOOD BYE 夏男 / YOUR SONG ~青春宣誓~ / 奇跡の香りDANCE。(松浦亜弥)
・手を握って歩きたい / 横浜蜃気楼 / 原色GAL 派手に行くべ!(後藤真希)
・さあ、早速盛り上がって行こか~!! / 涙の太陽(メロン記念日)
・だって生きていかなくちゃ / 晴れ 雨 のち スキ(安倍なつみ)
・DO MY BEST(中澤裕子)
・シャイニング 愛しい貴方(カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。))
・サウスポー / ああ いいな!(W)
・さらさらの川(前田有紀)
・新曲(飯田圭織)
・ファイティングポーズはダテじゃない! / 新曲 / ピリリと行こう!(Berryz工房)

※メイキング映像(楽屋裏?)収録予定

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.01.30

《event》飯田圭織のモー娘。卒業コンサート

飯田圭織,モーニング娘。

「Hello! Project 2005 Winter」1月29日(土)、30日(日)公演(横浜アリーナ)が、活動自粛中の安倍なつみを除くハロプロ全員参加による「オールスターズ大乱舞~A HAPPY NEW POWER! 飯田圭織 卒業スペシャル~」と題され、「モーニング娘。の飯田圭織」としては30日夜公演(18:00~)が最後の出演。

オリジナル(一期メンバー)が所属するモーニング娘。が見られる最後の機会ということになった。

ファンサイトでは、最終日会場での飯田圭織登場時に振るサイリウム(サイリューム)
の色の統一(黄色→白)などの呼びかけが行われ、当日に実行された。↓
飯田圭織卒業企画統一サイト

●飯田圭織プロフィール
●タンポポ 全CD/DVD
●飯田圭織のソロ活動
●飯田圭織 関連の全情報(重いです)

当日の実況DVDは2005年3月15日発売。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.15

《dvd》Hello ! Project 2005 Winter オールスターズ大乱舞 ~A HAPPY NEW POWER ! 飯田圭織卒業スペシャル~

飯田圭織、モーニング娘。、W(ダブルユー)、松浦亜弥、後藤真希 他

[artist] ハロー!プロジェクト (concert live DVD)
モーニング娘。、W(ダブルユー)、松浦亜弥、後藤真希 他(ハロプロメンバーほぼ総出演)
[発売日] 2005/03/16
[amazon.co.jpで情報を見る]
 1月30日、横浜アリーナで行われたハロプロ総出演コンサートの実況。この日を最後に飯田圭織がモーニング娘。を卒業、ソロ歌手活動に専念することとなった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.04.27

《cd》《dvd》大阪 恋の歌

モーニング娘。
モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 大阪 恋の歌

●モーニング娘。“大阪 恋の歌”<通常盤+ハマダオリジナルアーティストCDマット付>CD(200...[artist] モーニング娘。 (26th single)
[発売日] 2005/04/27
●CD
[amazon.co.jpで情報を見る] 初回盤 | 通常盤
[オリコン]ウィークリー初登場2位、5回チャートイン。月間19位、累積5.9万枚
※ジャケット写真提供&リンク先:MUSIC PLAZA HAMADA

●DVD
[amazon.co.jpで情報を見る]
[オリコン]ウィークリー初登場2位、5月30日時点で4回チャートイン中。累計約3万枚。
[着メロ(第一興商)]大阪 恋の歌
大阪 恋の歌[楽譜(楽天ダウンロード)]大阪 恋の歌
 石川梨華卒業を直前に控えた11人でのラストシングル。

 発売前にリーダー・矢口真里が脱退を表明したことにより、矢口真里の参加シングルとしても最後=発売時点ではすでに脱退済み=というかたちになった。
「石川梨華卒業」に加え、わかりやすく印象的なフレーズがちりばめられた「大阪風歌謡」曲というコンセプトの勝利か、あるいは矢口のアクシデントが結果的にはモー娘。の注目度を上げる結果につながったせいか、はたまた1期から3期=あの「LOVEマシーン」当時の全メンバーがいなくなってしまう節目ということもあってか、初動セールスはひさびさに好調、オリコンチャートではデイリー初登場1位を獲得。ウィークリーでも1位をとれば「AS FOR ONE DAY」以来2年ぶり通算10回目になるとのこと。

<FOLLOW UP>
オリコンデイリーシングルチャート
4/26 1位
4/27 2位
4/28 4位
4/29 3位
4/30 7位
5/1 10位
5/2 12位
 ⇒結局、同じ4月27日発売作品中では1位となったものの、前の週に発売された浜崎あゆみ「STEP you/is this LOVE?」の好調ぶり(2週目推定売上68,977枚)に阻まれてウィークリーランキング2位(46,945枚)に終わり、その後もいまひとつ伸び悩んだようです。「関西出身者がほぼゼロ」(高橋愛は福井ですが)というメンバー構成で関西弁の曲、というあたりの違和感がマイナスになった?
DVD 音楽ランキング (デイリー TOP20)
4/26 2位
4/27 2位
4/28 2位
4/29 2位
4/30 2位
5/1 2位
5/2  4位
5/3  4位
DVD 総合ランキング (デイリー TOP20)
4/26 2位
4/27 4位
4/28 7位
4/29 9位
4/30 14位
5/1 16位
5/2 19位

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.07

《event》石川梨華の卒業コンサート

石川梨華,モーニング娘。

 1月末に飯田圭織を送り出したモーニング娘。の春のコンサートは「モーニング娘。コンサートツアー 2005 春~第六感 ヒット満開!~」と題し、3月5日(埼玉県・戸田文化会館)を皮切りにほぼ毎週の土日、祝日に行われる。ゲストはカントリー娘。と美勇伝。
 このツアーの最終日程には5月6日(金)、5月7日(土)の日本武道館公演が組まれており、かねて今春卒業予定とアナウンスされていた石川梨華の「卒業式」は、この7日夜の公演となる公算が強いようだが、現時点では正確なところは不明。「日曜(8日)に追加公演があるのではないか」という話もファンの間では出ているようだ。

 なお、武道館は「2000年5月、石川梨華を含む4期メンバーの初舞台の地」で、それからちょうど5年での卒業ということになる。
 ファンの間では当日の石川梨華卒業挨拶の際、客席をピンクのサイリュームで埋め尽くす案などが提案されている。

<関連リンク>
石川梨華卒業の話題が扱われているファンサイト:石川梨華卒業企画

| | コメント (1) | トラックバック (2)

2007.01.02

吉澤ひとみ「5月6日卒業」発表

 2007年1月2日、中野サンプラザホールでの「ハロプロ」コンサートにて、本人の口から発表された。
 2007年5月6日、埼玉出身の吉澤にとっては「地元」の「さいたまスーパーアリーナ」でのコンサートが「卒業コンサート」となるが、卒業後もハロプロの一員としてソロ、あるいは別ユニット等で芸能活動は継続される。
 次期リーダーは藤本美貴がつとめ、高橋愛がサブリーダーとなる。

⇒これで1期から4期までのメンバーは全員卒業。現役メンバーは全員が「21世紀=2001年以降の加入メンバー」ということになりますネ。時代はめぐる……。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007.01.11

吉澤ひとみの実弟が交通事故死

 スポーツ各誌の報道によれば、2007年1月11日、モーニング娘。のリーダー吉澤ひとみ(21)の5歳年下の弟・弘太(こうた)さん(16歳)が東京・新宿区の交差点を自転車で走行中に自動車にはねられ、搬送先の病院で死亡。
 (当然ながら)吉澤ひとみ本人は相当ショックを受けているようで、「卒業」を控えた今後の活動も一気に流動性を帯びてきた。

※以上、事件当日の日付で記事に残しておきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.06

吉澤ひとみ、モーニング娘を卒業

 2000年4月加入、2005年5月から約2年間にわたって「リーダーであり最古参メンバーであり最後の4期メンバーであり最後の20世紀加入メンバー」であった吉澤ひとみが、地元埼玉県の「さいたまスーパーアリーナ」で2007年5月6日行われたコンサートを限りに卒業した。
 卒業のコトバは、デビュー時(日本武道館)のMCと同じ「ドスン」。
 卒業後も引き続きハロプロメンバーとして芸能活動を継続する。卒業後の初仕事は、「急性胃腸炎による体調不良」により急きょ降板した同期・辻希美の代役として、舞台「何日君再来」(イツノヒカキミカエル、2007/5/4~)への出演、5月13日から(石川梨華とのダブルキャスト)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.01

藤本美貴、恋愛問題でモーニング娘。を脱退

 吉澤ひとみ卒業で5月にリーダーに就任したばかりの藤本美貴が、「品川庄司」の庄司智春との交際を「フライデー」された責任をとるかたちで、モーニング娘。を脱退することが6月1日に事務所から発表された。
 これを受け、新たなリーダーには、残るメンバーでは唯一の20代である現サブリーダー・高橋愛が就任。サブリーダーには2番目に年長(といっても18歳)の新垣里沙が就任する。

 ……ってことで、なんか「矢口真里とそっくり」なパターンでの脱退ということになりますネ。(厳密には、リーダー在位歴最短記録を更新したことになりますが……)
 その後の矢口の活躍ぶり、あるいは辻希美の目立ちっぷりなどを考えあわせると、
「もはや、モー娘。のリーダーやるより恋愛を口実に脱退しちゃったほうが自由に活動できてプラス」
 みたいな計算があったりしやせぬか……などと勘繰ってみたくもなる今日このごろ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.09.19

「久住小春、2009年12月6日で卒業」と発表

・2009年9月19日、千葉・松戸森のホ-ル21大ホールからスタートしたコンサート『モーニング娘。コンサートツアー2009秋~ナインスマイル~』の昼公演でリーダーの高橋愛から「久住小春卒業」の発表が行われた。実際の卒業期日は同ツアーの最終日である12月6日東京厚生年金会館。同時にハロープロジェクトからも抜け、本人の希望であるモデル業も含めたソロ活動に移行する。

久住小春のプロフィール
電子チケットぴあで「モーニング娘。」の公演チケットを検索(卒業公演は9/24(木) 11:00までプレリザーブ期間、一般発売は10月3日10:00です)

| | コメント (0)

2009.12.06

久住小春、モーニング娘。を卒業

新宿厚生年金会館で行われる『モーニング娘。コンサートツアー2009秋~ナインスマイル~』最終公演を限りに卒業の予定。

久住小春のプロフィール
電子チケットぴあで「モーニング娘。」の公演チケットを検索(卒業公演は9/24(木) 11:00までプレリザーブ期間、一般発売は10月3日10:00です)

| | コメント (0)