《 ★のページ 》

以下は最大23件までの記事を新しい順に全文表示しています。
それより件数が多い場合、古い記事は表題一覧のリンクから参照してください。

2007.01.01

ザ・シングルズ!モーニング娘。~10th Anniversary Single Collection~@iTunes

モーニング娘。
モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~

[artist]モーニング娘。
[発売日]2007/01/01
 モーニング娘。のこれまでの全シングルのタイトル・チューンを網羅した「iTunes限定」(再生はiPodまたは手持ちのパソコンで可)のベストアルバム。ダウンロード販売なのでむろん単品でも購入可能。ということはつまり「モー娘。の公式シングルは全曲がダウンロード販売されるようになった」ということになりますね。時代だ時代だ。

 iTunes Store(Japan)

 以下、曲目は初出公式シングルの情報ページにリンクしています(一部作業途上)。ご参考にどうぞ。
 1.モーニングコーヒーモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - モーニングコーヒー
 2.サマーナイトタウンモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - サマーナイトタウン
 3.抱いてHOLD ON ME!モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 抱いてHOLD ON ME!
 4.Memory 青春の光モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - Memory 青春の光
 5.真夏の光線モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 真夏の光線
 6.ふるさとモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - ふるさと
 7.LOVEマシーンモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - LOVEマシーン
 8.恋のダンスサイトモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 恋のダンスサイト
 9.ハッピーサマーウェディングモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - ハッピーサマーウェディング
10.I WISHモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - I WISH
11.恋愛レボリューション21モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 恋愛レボリューション21
12.ザ☆ピ~ス!モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - ザ☆ピ~ス!
13.Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~
14.そうだ!We're ALIVEモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - そうだ!We're ALIVE
15.Do It! Now
16.ここにいるぜぇ!モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - ここにいるぜぇ!
17.モーニング娘。のひょっこりひょうたん島モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - モーニング娘。のひょっこりひょうたん島
18.AS FOR ONE DAYモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - AS FOR ONE DAY
19.シャボン玉モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - シャボン玉
20.Go Girl~恋のヴィクトリー~モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - Go Girl~恋のヴィクトリー~
21.愛あらばIT'S ALL RIGHTモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 愛あらば IT'S ALL RIGHT
22.浪漫~MY DEAR BOY~モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 浪漫 ~MY DEAR BOY~
23.女子かしまし物語モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 女子かしまし物語
24.涙が止まらない放課後モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 涙が止まらない放課後
25.THE マンパワー!!!モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - THE マンパワー!!!
26.大阪 恋の歌モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 大阪 恋の歌
27.色っぽい じれったいモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 色っぽい じれったい
28.直感2~逃がした魚は大きいぞ!~モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 直感2~逃した魚は大きいぞ!~
29.SEXY BOY~そよ風に寄り添って~モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - SEXY BOY~そよ風に寄り添って~
30.Ambitious!野心的でいいじゃんモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - Ambitious!野心的でいいじゃん
31.歩いてる⇒モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 歩いてる

| | コメント (0) | トラックバック (0)

from 東京エキストラNOTES

2007.01.02

吉澤ひとみ「5月6日卒業」発表

 2007年1月2日、中野サンプラザホールでの「ハロプロ」コンサートにて、本人の口から発表された。
 2007年5月6日、埼玉出身の吉澤にとっては「地元」の「さいたまスーパーアリーナ」でのコンサートが「卒業コンサート」となるが、卒業後もハロプロの一員としてソロ、あるいは別ユニット等で芸能活動は継続される。
 次期リーダーは藤本美貴がつとめ、高橋愛がサブリーダーとなる。

⇒これで1期から4期までのメンバーは全員卒業。現役メンバーは全員が「21世紀=2001年以降の加入メンバー」ということになりますネ。時代はめぐる……。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007.01.11

吉澤ひとみの実弟が交通事故死

 スポーツ各誌の報道によれば、2007年1月11日、モーニング娘。のリーダー吉澤ひとみ(21)の5歳年下の弟・弘太(こうた)さん(16歳)が東京・新宿区の交差点を自転車で走行中に自動車にはねられ、搬送先の病院で死亡。
 (当然ながら)吉澤ひとみ本人は相当ショックを受けているようで、「卒業」を控えた今後の活動も一気に流動性を帯びてきた。

※以上、事件当日の日付で記事に残しておきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.24

《cd》モーニング娘。誕生10年記念隊 「僕らが生きる MY ASIA」

[artist]モーニング娘。誕生10年記念隊(1st single CD)
 飯田圭織、安倍なつみ、後藤真希、新垣里沙、久住小春。
[発売日]2007/01/24
初回生産限定盤[amazon.co.jp]
 ⇒スペシャルパッケージ+新ユニットフォトカード4種封入。
通常盤[amazon.co.jp]

c/w 十年愛

 モー娘。誕生10年を記念して結成された、歴代メンバーからの選抜ユニット。
 メンバー数や年齢構成には「デビュー当時の雰囲気の再現」へのこだわりが見られ、
中澤裕子・石黒彩⇒安倍なつみ・飯田圭織
安倍なつみ・飯田佳織⇒後藤真希・新垣里沙
福田明日香⇒久住小春
 という構図になっているのが、デビュー当時を知るファンには感慨深いところだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.02.14

《cd》モーニング娘。「笑顔YESヌード 」

[artist]モーニング娘。(32nd single CD)
[発売日]2007/02/14
初回生産限定盤A[amazon.co.jp]
 ⇒ジャケット撮影時メイキング映像、モーニング娘。スペシャルコメント収録予定のDVDつき。
初回生産限定盤B[amazon.co.jp]
 ⇒ブックレット+スペシャルパッケージ仕様
通常盤[amazon.co.jp]
※初回限定仕様としてモーニング娘。フォトカード1種封入。

 1年ぶりに5万枚の大台に乗せた前作に続く2007年第1弾。
・とりあえず気になるタイトル。
・新加入の光井愛佳第1作、かつ吉澤ひとみ卒業発表直後の作品。
・3バージョンの初回限定盤。
 ……などなど、なんというか、よくも悪くも「話題性」は豊富。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.03.15

モーニング娘。に中国から新メンバー2人

※このところアクセスも少ないんで(^^;更新も遅れがちですが、さすがにこのニュースは落とせないですね。

 結成10周年を迎えたモーニング娘。の更なる発展を期し、2007年3月15日、モーニング娘。の第8期(留学生)メンバーとして、中国出身のジュンジュンこと 李純(Li Chun)、リンリンこと銭 琳(Qian Lin)の2名の追加が発表され、5月6日(吉澤ひとみ卒業)以後のメンバー数は10人、7期の久住が加入したころと同じ規模に戻った。

 ……と、とりあえず以上、出来事として記録しておきます。
 あわせてメンバー在籍年表も更新しておきました↓
http://homepage3.nifty.com/yanaken/musume/members.htm

 新メンバー2人の個別のプロフィール等は、順次「誕生日の日付」の記事として追加しますが、メンバーの「年齢順」についてだけ触れておくと、「ジュンジュン」は謹慎中の加護亜依と同じ1988年の早生まれ(2月に19歳になったばかり)。モーニング娘。加入時年齢の高さではたぶん中澤裕子、石黒彩に次いで史上3人目だと思われます。卒業予定の吉澤を除く現役メンバーでも3番目の年長者になります。
 一方のリンリンは1991年3月11日生まれ……ということは久住小春&光井愛佳より学年が2つ上、 田中れいな&道重さゆみの1つ下(ただし早生まれ)。
 絶対的には若年組ということになりますが、小学2年のころスカウトされた経歴の持ち主だそうで、ということは芸歴ざっと8年、現役メンバー最長ともいえるかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.21

《cd》モーニング娘。「SEXY 8 BEAT」

[artist]モーニング娘。(8th album CD)
[発売日]2007/03/21
初回生産限定盤(DVDつき)[amazon.co.jp]
通常盤[amazon.co.jp]

 光井愛佳新加入、吉澤ひとみ卒業直前。2007年春のコンサートツアーのベースとなったアルバム。限定盤と通常盤のジャケットデザインがまったく異なるのが目を引く。

<収録曲>
 1.元気+(プラス)
 2.歩いてる(ALBUM EDIT)
 3.未来の太陽
 4.笑顔YESヌード(ALBUM MIX)
 5.春 ビューティフル エブリデイ
 6.SEXY BOY~そよ風に寄り添って~
 7.Ambitious!野心的でいいじゃん
 8.その出会いのために
 ⇒吉澤ひとみ ソロ曲
 9.シャニムニ パラダイス
10.宝の箱
11.BE ポジティブ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.04.25

《cd》モーニング娘。「悲しみトワイライト」

[artist]モーニング娘。(33rd single CD)
[発売日]2007/04/25
初回生産限定盤(DVDつき)[amazon.co.jp]
初回生産限定盤[amazon.co.jp]
通常盤[amazon.co.jp]

 「吉澤リーダー」時代の最後を飾る作品。
・2007年5月7日付ウィークリーシングルランキングで、デビュー以来のシングル総売上枚数が1108.5万枚となり、女性グループで歴代1位(従来の1位はピンク・レディー)。
・これまでにモーニング娘。は「連続1位獲得年数」(達成:2001年8月)、「通算TOP10獲得数」(2002年11月)、「連続TOP10獲得年数」(2004年2月)、「通算 1位獲得数」(2006年11月)のシングル4部門で女性グループ歴代1位となっており、これで女性グループの5冠王に。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.02

《dvd》映像 ザ・モーニング娘。4 ~シングルMクリップス~

[artist]モーニング娘。
[発売日]2007/05/02
[amazon.co.jp]

 公式シングルPV集第4弾。
 発売されたばかりの「悲しみトワイライト」が早くも収録されていることや、映像特典として全曲の「別バージョン」やメイキング映像も加えられていることなど、お買い得感が高い1枚となっている。

1. 大阪恋の歌
2. 色っぽい じれったい
3. 直感2~逃した魚は大きいぞ~
4. SEXY BOY~そよ風に寄り添って~
5. Ambitious!野性的でいいじゃん
6. 歩いてる
7. 笑顔 YES ヌード
8. 悲しみトワイライト
9. 恋は発想 DO The Hustle!(初商品化)

※前作「映像 ザ・モーニング娘。3~シングルVクリップス~」へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.06

吉澤ひとみ、モーニング娘を卒業

 2000年4月加入、2005年5月から約2年間にわたって「リーダーであり最古参メンバーであり最後の4期メンバーであり最後の20世紀加入メンバー」であった吉澤ひとみが、地元埼玉県の「さいたまスーパーアリーナ」で2007年5月6日行われたコンサートを限りに卒業した。
 卒業のコトバは、デビュー時(日本武道館)のMCと同じ「ドスン」。
 卒業後も引き続きハロプロメンバーとして芸能活動を継続する。卒業後の初仕事は、「急性胃腸炎による体調不良」により急きょ降板した同期・辻希美の代役として、舞台「何日君再来」(イツノヒカキミカエル、2007/5/4~)への出演、5月13日から(石川梨華とのダブルキャスト)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.08

辻希美「妊娠2ヶ月、6月入籍予定」と報道

 2007年5月8日、スポーツ紙各紙が報道したところによると、相手は「ウルトラマンコスモス」主演などで知られる俳優・杉浦太陽(すぎうら たいよう、本名すぎうら たかやす、26歳)。2006年の春ごろから交際が続いており、辻の20歳の誕生日である6月17日に入籍予定とのこと。
 「モーニング娘。出身の既婚者」といえば過去には「引退・結婚」の道をたどった石黒彩市井紗耶香の例があるが、辻希美の場合も今後同様の道をたどるのか、それとも「ハロプロ初の子連れ(予定)アイドル」誕生の方向か……いずれにしても所属プロダクションからの公式発表が待たれるところ。

<追記>5月10日に行われた記者会見は、「まず何はさておきファンや関係各位に謝罪」という異例のかたちとなったものの、「24歳と19歳の初々しいカップル」といった感じで見た目にも華があり、おおむねマスコミに好意的に受け止められた模様。
 辻は「当面休業するものの所属事務所にはとどまり、ハロプロ初のママドルへ」の方向に落ち着いたようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.01

藤本美貴、恋愛問題でモーニング娘。を脱退

 吉澤ひとみ卒業で5月にリーダーに就任したばかりの藤本美貴が、「品川庄司」の庄司智春との交際を「フライデー」された責任をとるかたちで、モーニング娘。を脱退することが6月1日に事務所から発表された。
 これを受け、新たなリーダーには、残るメンバーでは唯一の20代である現サブリーダー・高橋愛が就任。サブリーダーには2番目に年長(といっても18歳)の新垣里沙が就任する。

 ……ってことで、なんか「矢口真里とそっくり」なパターンでの脱退ということになりますネ。(厳密には、リーダー在位歴最短記録を更新したことになりますが……)
 その後の矢口の活躍ぶり、あるいは辻希美の目立ちっぷりなどを考えあわせると、
「もはや、モー娘。のリーダーやるより恋愛を口実に脱退しちゃったほうが自由に活動できてプラス」
 みたいな計算があったりしやせぬか……などと勘繰ってみたくもなる今日このごろ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.19

紺野あさ美がハロプロ復帰

 スポーツ新聞(スポニチ)配信の報道によれば、受験のためモーニング娘。を卒業、無事に慶応大学合格を果たした紺野あさ美が、あくまでも「学業優先」ながら芸能活動に復帰することになった。

 ハロプロのフットサルチーム「ガッタス ブリリャンチスH.P.」が8月22日にCDデビュー(「鳴り始めた恋のBell」=エンターテインメントショー「ドラリオン」のイメージソング)するのにあたり、同チームの新メンバーとして再加入するもので、7月15日・名古屋センチュリーホールから始まるハロプロの夏ツアーでステージに復帰予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070619-00000021-spn-ent

<関連チケット情報>
★Hello!Project 2007 Summer@大阪フェスティバルホール 7/21、7/22
★Hello!Project 2007 Summer 10th アニバーサリー大感謝祭 ~ハロ☆プロ夏祭り~@さいたまスーパーアリーナ 7/28、7/29


……そういえば小川麻琴はどうなった?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.25

《cd》モーニング娘。「女に 幸あれ」

[artist]モーニング娘。(34th single CD)
[発売日]2007/07/25
初回生産限定盤(DVDつき)[amazon.co.jp]
初回生産限定盤(ブックレットつき)[amazon.co.jp]
通常盤[amazon.co.jp]

シングルV (2007/08/01発売)[amazon.co.jp]

 吉澤ひとみ卒業直前版だった前作と比べると、
・吉澤ひとみ卒業・藤本美貴脱退。
・海外からの新メンバー、ジュンジュンとリンリンが加入。
 ……と、メンバーの大幅異動が目立つ、第8期本格始動第1作。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.24

《cd》モーニング娘。ALL SINGLES COMPLETE~10th ANNIVERSARY~


[artist]モーニング娘。(best album #2)
[発売日]2007/10/24
●初回生産限定盤(DVD付) [Limited Edition]
[amazon.co.jp]
●通常盤
[amazon.co.jp]

 メジャーデビューから2007年7月の「女に幸あれ」まで、計34枚の公式シングル曲と、書き下ろし曲「HELLO TO YOU ~ハロー! プロジェクト10周年記念テーマ~」を収録した2枚組みアルバム。
 初回生産限定盤には、メンバーが選んだ過去のライブ映像とメンバーコメント映像をDVDとして付属。
 ブックレットにはモーニング娘。OGメンバー(現ハロー! プロジェクト在籍者)と現メンバーのコメントを掲載。
 アルバムデザインは、最大のヒット曲「LOVEマシーン」と同じものの現役メンバー9人バージョン。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.11.21

《cd》《dvd》みかん

[artist]モーニング娘。(35th single CD)
[発売日]2007/11/21
初回生産限定盤A(DVD付)[amazon.co.jp]
初回生産限定盤B(ブックレット付)[amazon.co.jp]
通常盤[amazon.co.jp]
 高橋愛をリーダーとする9人編成第2弾シングル。

[c/w] 「ボン キュッ!ボン キュッ!BOMB GIRL」「みかん(Instrumental) 」

シングルV (2008/04/23発売)[amazon.co.jp]

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.04.16

《cd》《dvd》リゾナント ブルー

[artist]モーニング娘。(36th single CD)
[発売日]2008/04/16
初回生産限定盤A(DVD付)[amazon.co.jp]
初回生産限定盤B(DVD付)[amazon.co.jp]
通常盤[amazon.co.jp]

 2008年第1弾シングル。初期路線回帰的な「オトナ路線」として、かなり前評判が高いようです。
 「スピード」全盛時代に中学生から20代半ばまで混成のメンバーで登場したモー娘は、楽曲としては「サマーナイトタウン」などの「大人びた路線の楽曲」で存在感を示していましたし、最大のヒット「ラブマ」はOLに受けてブレイクした曲です。
 高校生以下世代の女性アイドルが何組か台頭している現在のモー娘。それと似た位置にいるものとも考えられ、あらためて存在感を訴求する上ではチャンスという視点も確かにアリかも、とか思ったりします。
※ジャケット写真は後日掲載します。

[c/w] 「その場面でビビっちゃいけないじゃん!」「リゾナント ブルー(Instrumental)」

シングルV (2008/04/23発売)[amazon.co.jp]

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.11.29

飯田圭織の長男が亡くなっていたことが判明

 昨秋に結婚、今年・2008年1月22日に無事男児を出産した飯田圭織ですが、赤ちゃんは出生当初より慢性的な腎臓病を患っていたそうで、一時は小康状態となったものの、同年7月27日、看病むなしく死亡したとのこと。
 この事実は5か月間伏せられ、本日11月29日に芸能マスコミがいっせいに報じられました。
 本人はすでに心の整理がついている模様で、来年1月10日からのハロー!プロジェクト公演で約1年3ヶ月ぶりに芸能界復帰するとのことです。

 以上、「飯田圭織のプロフィール」ページにも反映しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.08.12

《cd》《dvd》なんちゃって恋愛

[artist]モーニング娘。(40th single CD)
[発売日]2009/08/12
(初回生産限定盤A)(DVD付) [amazon.co.jp]
(初回生産限定盤B)(DVD付) [amazon.co.jp]
通常盤[amazon.co.jp]
40th記念盤[amazon.co.jp]…カップリング曲が異なる(「すべては愛の力」)

 吉澤が抜けて以降の現メンバーでの7枚目シングル。タイトルは泥臭いが楽曲や衣装はCool系で、現メンバーでの楽曲としては円熟感が高い作品。

[c/w] 「秋麗 」「なんちゃって恋愛 (Instrumental) 」

| | コメント (0)

2009.09.19

「久住小春、2009年12月6日で卒業」と発表

・2009年9月19日、千葉・松戸森のホ-ル21大ホールからスタートしたコンサート『モーニング娘。コンサートツアー2009秋~ナインスマイル~』の昼公演でリーダーの高橋愛から「久住小春卒業」の発表が行われた。実際の卒業期日は同ツアーの最終日である12月6日東京厚生年金会館。同時にハロープロジェクトからも抜け、本人の希望であるモデル業も含めたソロ活動に移行する。

久住小春のプロフィール
電子チケットぴあで「モーニング娘。」の公演チケットを検索(卒業公演は9/24(木) 11:00までプレリザーブ期間、一般発売は10月3日10:00です)

| | コメント (0)

2009.10.28

《cd》《dvd》気まぐれプリンセス

[artist]モーニング娘。(41st. single CD)
[発売日]2009/10/28
(初回生産限定盤A)(DVD付) [amazon.co.jp]
(初回生産限定盤B)(DVD付) [amazon.co.jp]
(初回生産限定盤C)(差し替えジャケット10種封入) [amazon.co.jp]
通常版 [amazon.co.jp]


シングルV「気まぐれプリンセス」 2009/11/04発売

[c/w] 愛して 愛して 後一分 / 気まぐれプリンセス(Instrumental)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.12.06

久住小春、モーニング娘。を卒業

新宿厚生年金会館で行われる『モーニング娘。コンサートツアー2009秋~ナインスマイル~』最終公演を限りに卒業の予定。

久住小春のプロフィール
電子チケットぴあで「モーニング娘。」の公演チケットを検索(卒業公演は9/24(木) 11:00までプレリザーブ期間、一般発売は10月3日10:00です)

| | コメント (0)