《 7期メンバーのページ 》

以下は最大23件までの記事を新しい順に全文表示しています。
それより件数が多い場合、古い記事は表題一覧のリンクから参照してください。

1992.07.15

久住 小春(7期)のプロフィール

久住小春

久住 小春(くすみ こはる)
生年月日/誕生日:1992年7月15日 蟹座
血液型:A型
身長:157cm
出身地:新潟県
好きな食べ物:甘い梅干し
愛称:実名「小春」が定着。(地元では「こは」だった)
モーニング娘。在籍期間:2005/5/1(発表)-2009/12/6 (7期メンバー、オーディション合格時中1)



<加入まで>
 新しい「エース」を探すというコンセプトで行われた「ラッキー7オーディション」(高校生以上。応募総数不明、該当者なし)、「モーニング娘。オーディション2005」(応募総数21,611人)の結果、「エース級を超えたミラクル級。何より理解力、表現力がある」(つんく♂談)と高い評価を得てただ一人選出。単独加入は99年8月の後藤真希以来5年9カ月ぶりのできごとで、倍率は過去最高ということになる。
 新潟県和島村・北辰中学校の生徒で、学校へは毎日ヘルメット&ジャージー姿で自転車に乗って通っていた。小学校時代はバレーボール部のキャプテン。
 5月6日の日本武道館公演で初お披露目。


<在籍中>
・2006年4月、テレビ東京系のアニメ「きらりん☆レボリューション」の主役として声優デビュー、主役の名前である「月島きらり」もしくは「月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)」の名でのソロ活動を多数経験。


<卒業の経緯>
・2009年9月19日、千葉・松戸森のホ-ル21大ホールからスタートしたコンサート『モーニング娘。コンサートツアー2009秋~ナインスマイル~』の昼公演でリーダーの高橋愛から「久住小春卒業」の発表が行われた。実際の卒業期日は同ツアーの最終日である12月6日東京厚生年金会館。同時にハロープロジェクトからも抜け、本人の希望であるモデル業も含めたソロ活動に移行する。

| | コメント (0)

from 東京エキストラNOTES

2004.09.05

モーニング娘。ラッキー7オーディション(2004年秋)

↓新しいオーディション(モーニング娘。オーディション2005)の情報はこちら。
http://yanaken.cocolog-nifty.com/yanaken/2005/02/2005.html

↓「ラッキー7オーディション」審査結果発表はこちら。
http://yanaken.cocolog-nifty.com/yanaken/2005/01/7th_member7.html



 「次のエース選出」がコンセプトだそうで(つんく♂談)、応募対象年齢が高めになっている点(来春中学卒業見込み以上20歳未満=いちばん若くても6期メンバーと同年齢)が従来のオーディションにはない特徴です。

■参加資格
・中学3年生(2005年3月に中学校を卒業する見込みの人)から2005年4月1日時点で20才未満までの女の子。
・オーディション参加時に、芸能プロダクション等の芸能活動を行う団体に所属及び契約等をしていない人。

■参加方法
事前申込の必要はなく、各地のオーディション開催日当日、直接各審査会場で受付。
・審査会場では参加用紙または履歴書を提出。
 ⇒参加用紙は「モーニング娘。ラッキー7オーディション」ホームページからダウンロード可能。
・「顔」及び「全身」写真2 枚持参。

■審査内容
面接と簡単な歌の審査。歌はアカペラ(伴奏なし)。あらかじめ歌う曲は決めておく。
 ■モーニング娘。公式シングルCDを一覧■

■審査会場
近畿エリア 10/11(月・祝) 大阪・マイドームおおさか2F展示場 10:00~12:00受付
九州・沖縄エリア 10/17(日) 福岡・福岡国際会議場2F多目的ホール 10:00~12:00受付
東北エリア 10/24(日) 宮城・Zepp Sendai 10:00~12:00受付
中国・四国エリア 11/3 (水・祝) 岡山・岡山武道館 10:00~12:00受付
北海道エリア 11/7 (日) 北海道・Zepp Sappro 10:00~12:00受付
中部エリア 11/13(土) 愛知・吹上ホール 10:00~12:00受付
関東エリア 11/21(日) 東京・東京ビッグサイト西4ホール 10:00~13:00受付

■その他詳細/申込み用紙ダウンロードはオフィシャル告知ページへ。
http://www.helloproject.com/audition/index.html

| | コメント (197) | トラックバック (2)

2004.10.11

モーニング娘。ラッキー7オーディション(10/11大阪)

近畿エリア 10/11(月・祝) 大阪・マイドームおおさか2F展示場 10:00~12:00受付
会場地図(Mapion) | オーディション詳細ページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004.10.17

モーニング娘。ラッキー7オーディション(10/17福岡)

九州・沖縄エリア 2004年10月17日(日) 福岡・福岡国際会議場2F多目的ホール 10:00~12:00受付
会場地図(Mapion) | オーディション詳細ページへ

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2004.10.24

モーニング娘。ラッキー7オーディション(10/24仙台)

東北エリア 2004年10月24日(日) 宮城・Zepp Sendai 10:00~12:00受付
会場地図(Mapion) | オーディション詳細ページへ

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2004.11.03

モーニング娘。ラッキー7オーディション(11/3岡山会場)

中国・四国エリア 2004年11月3日 (水・祝) 岡山・岡山武道館 10:00~12:00受付
会場地図(Mapion) | オーディション詳細ページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004.11.07

モーニング娘。ラッキー7オーディション(11/7札幌)

北海道エリア 2004年11月7日 (日) 北海道・Zepp Sappro 10:00~12:00受付
会場地図(Mapion) | オーディション詳細ページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004.11.13

《event》モーニング娘。ラッキー7オーディション(11/13名古屋)

ラッキー7オーディション

中部エリア 2004年11月13日(土) 愛知・吹上ホール 10:00~12:00受付
会場地図(Mapion) | オーディション詳細ページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004.11.21

《event》モーニング娘。ラッキー7オーディション(11/21東京)

ラッキー7オーディション

関東エリア 2004年11月21日(日) 東京・東京ビッグサイト西4ホール 10:00~13:00受付
会場地図(Mapion) | オーディション詳細ページへ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005.01.09

モーニング娘。7期メンバー「該当者なし」と発表される

[できごと]

2005年1月9日(日)11:30~12:54、TV東京系「ハロモニ。7期メンバー大決定スペシャル」で発表された。

第3次審査合格者名
国分(こくぶん)亜美(15)、北海道出身 しし座、A型
洞口(ほらぐち)美沙(17)、宮城県出身 うお座、A型
白井未央(19)、福島県出身 おとめ座、O型
小部家(こべや)未央(15)、兵庫県出身 おとめ座、A型
辻本はるか(17)、滋賀県出身 おうし座、A型
 →NTV系、さんまの「恋のから騒ぎ」2004年10月30日「大騒ぎスペシャル女子高生編」出演経験あり
町田エリカ(17)、兵庫県出身 おひつじ座、AB型

 以上が参加して、恒例の「合宿」が12月26日から2泊3日で行われた。
・ダンス課題曲「独占欲」
・歌の課題曲「春の歌」
 その後、1月7日にレコーディング審査が行われたが、



最終発表……「該当者なし。」

つんく♂よりモーニング娘。 ラッキー7オーディションの結果に関するコメント
>「エース」を探したいし、絶対にいると思っているので、近いうちにモーニング娘。のオーディションをやりたいと思います。



 ……って、うーむ。新たなオーディションも含め、まだまだ続きがいろいろありそうな感じですね。

| | コメント (4) | トラックバック (3)

2005.02.06

モーニング娘。オーディション2005詳細

[できごと]

本日のTV東京系「ハロー!モーニング。」発表されたオーディション詳細は下記の通りです。
応募資格:本年(2005年)4月時点で中学1年生~22歳の女の子。

応募方法:郵送、または携帯電話
[1]郵送の場合:写真2枚(顔、全身)、履歴書(市販のもの)、返信用ハガキを同封の上、〒106-8770 東京都麻布郵便局留「モーニング娘。オーディション2005事務局」へ。
 応募締切:3月10日(木)当日の消印まで有効。
[2]携帯電話の場合:ハロモニ。携帯サイトへ。(i-mode,Vodafone,EZ-web)
 メニュー→TV→テレビ東京→ハロー!モーニング。
 応募締切:3月10日(木)当日受信分まで有効。
電話による詳細ガイド(24時間テープ案内):0180-993408



<FOLLOW UP>
応募総数 21611人
第3次審査通過者
・久住小春(くすみこはる、新潟県、12歳、中学1年生)
・久保梨沙(くぼりさ、大阪府、19歳、専門学校生)
・須磨愛(すまあい、大阪府、12歳、中学1年生)
・古川愛李(ふるかわあいり、愛知県、15歳、高校1年生)
・稲垣恵子(いながきけいこ、東京都、13歳、中学2年生)

第4次審査対象者
久住小春(くすみこはる、新潟県、12歳、和島村・北辰中学校在学の中学1年生)
 つんく♂P自ら自宅に出向いて音感のチェックを経て、唯一の7期メンバーとして合格

久住小春プロフィールへ
掲示板へ

| | コメント (238) | トラックバック (2)

2005.05.01

久住小春ちゃん、4月25日に当サイトに来訪(!?)

 「モー娘。になりたい女の子」たちのたまり場みたいになってる当サイトの「モーニング娘。オーディション2005詳細」のページに、4月25日夜7時ごろ、「新潟県和島村の久住小春」と名のるひとから「オーディションにうかったみたい」という趣旨の書き込みがありました。

 で、今日の「ハロモニ。」を見てみたら、書き込みの通りの展開になってるではないか……。

 もっとも、今日の「ハロモニ。」によれば、本人が通う北辰中学校(調べてみたら確かに和島村内の中学校)の体育館で全校生徒の前で発表が行われ、モー娘。現役メンバーが登場してミニコンサートが開かれたそうで、つまり彼女がモー娘。7期メンバーに選ばれたことは事前に地元では知れ渡っていたことになります。

 その「体育館での出来事」が4月25日もしくはそれ以前であったとすれば、「書き込みが本人のものである確率」は高くないことになりますが、逆に25日より後だとすれば、ほぼ本人か、ごく近しい人の書き込みということに……いずれにしても、
「公式発表の6日も前の時点で、新メンバーに関するものすごく正確な情報がウチのブログにはすでに書かれていた」
 という点は確かなわけで、あらためて「インターネットってすごいなあ」とか思っているしだいです(^^;。



(追記)
 Yahoo!BBSで、「北辰中学校でモー娘。ミニライブが行われたのは26日(火)」だったことをうかがわせる発言をみつけました。

Yahoo! BBSの関連発言(1)
Yahoo! BBSの関連発言(2)

 それより前=4月25日の夕方の時点で「つんく♂P本人と久住小春ちゃんが直接会った」ことを知ってた人は極めて限られていると考えられ、それだけ当該の書き込みが本人のものである可能性は強まったことになります。



(追記)
 公式発表(プロデューサーのコメント)によればオーディションの審査は「4月24日まで」で終了したそうで、つまりこの24日(日)という日付が「プロデューサー自らが久住小春の自宅を来訪した日」だと考えられます。

 書き込みがこの24日当日のものでなかったぶん、書き込みが本人のものである確率は薄くなった(本人から前日の話を聞いたりした誰かである確率も上がった)ことにはなりますが、はたして真相は……ううむ。なんにせよ不明なままのほうがいいような気がする今日このごろではあります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009.09.19

「久住小春、2009年12月6日で卒業」と発表

・2009年9月19日、千葉・松戸森のホ-ル21大ホールからスタートしたコンサート『モーニング娘。コンサートツアー2009秋~ナインスマイル~』の昼公演でリーダーの高橋愛から「久住小春卒業」の発表が行われた。実際の卒業期日は同ツアーの最終日である12月6日東京厚生年金会館。同時にハロープロジェクトからも抜け、本人の希望であるモデル業も含めたソロ活動に移行する。

久住小春のプロフィール
電子チケットぴあで「モーニング娘。」の公演チケットを検索(卒業公演は9/24(木) 11:00までプレリザーブ期間、一般発売は10月3日10:00です)

| | コメント (0)

2009.12.06

久住小春、モーニング娘。を卒業

新宿厚生年金会館で行われる『モーニング娘。コンサートツアー2009秋~ナインスマイル~』最終公演を限りに卒業の予定。

久住小春のプロフィール
電子チケットぴあで「モーニング娘。」の公演チケットを検索(卒業公演は9/24(木) 11:00までプレリザーブ期間、一般発売は10月3日10:00です)

| | コメント (0)