《 福田明日香のページ 》

以下は最大23件までの記事を新しい順に全文表示しています。
それより件数が多い場合、古い記事は表題一覧のリンクから参照してください。

1984.12.17

福田 明日香 プロフィール

福田明日香

福田 明日香(ふくだ あすか)
生年月日/誕生日:1984年12月17日 射手座
血液型:B型
出身地:東京都
モーニング娘。在籍期間:1997/9/7-1999/4/19
最若年のオリジナルメンバー。学業専念を理由に脱退。
▼「福田明日香」の本

| | コメント (0) | トラックバック (0)

from 東京エキストラNOTES

1997.11.03

愛の種

 「5日間で5万枚の手売りに成功したらメジャーデビュー」のノルマがつけられた限定版インディーズCD。
 11月30日、最終日を待たずにナゴヤ球場で5万枚達成、デビューが決まった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1998.01.28

《cd》モーニングコーヒー

ねぇはずかしいわ

cover[artist]モーニング娘。 (1st single CD)
[発売日]1998/01/28
[amazon.co.jpで情報を見る]
[オリコン]最高6位、8週ランクイン。約20万枚
[着メロ(第一興商)]モーニングコーヒー
2005年3月にMAXIシングル版(12センチCD)が発売。

「デビューの条件として5万枚手売り」のノルマを課されたときの曲「愛の種」をカップリングしたメジャーデビューシングル。
[C/W]愛の種
[着メロ(第一興商)]愛の種

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1998.05.27

《cd》サマーナイトタウン

スマイル スマイル スマイル

cover[artist]モーニング娘。 (2nd single)
[発売日]1998/05/27
[amazon.co.jpで情報を見る]
[オリコン]最高4位、18週ランクイン。約42万枚

2005年3月にMAXIシングル版(12センチCD)が発売。

USENの音楽ダウンロードサービス『OnGen』でカラオケをダウンロードできます。

 第1次追加(=2期)メンバー3名(矢口真里、保田圭、市井紗耶香)加入直後の曲。
 追加メンバー3人は「バックコーラスのみ」というポジションだったが、実際このときのメンバー増員によってコーラスに厚みとバリエーションが加わり、特に「ふるさと」までのモーニング娘。の「緻密なコーラス重視」のイメージを決定づけることとなった。売上面でも第1作からの大きなステップアップを果たしている。
[C/W] A MEMORY OF SUMMER’98

| | コメント (1) | トラックバック (0)

1998.09.09

《cd》抱いてHOLD ON ME!

Oh NO HOLD ON ME

cover[artist]モーニング娘。 (3rd single)
[発売日]1998/09/09
[amazon.co.jpで情報を見る]
[オリコン]最高1位(初)、16週ランクイン。約50万枚
[着メロ(第一興商)]抱いて HOLD ON ME!
2005年3月にMAXIシングル版(12センチCD)が発売。

USENの音楽ダウンロードサービス『OnGen』でカラオケをダウンロードできます。

 1998年12月31日、 レコード大賞新人賞受賞曲。第49回NHK紅白歌合戦出場曲。
 飯田圭織の「ねぇ笑って!」の強烈なインパクトが語り草。

[C/W] 例えば

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1998.12.23

《cd》ファーストタイム

[artist]モーニング娘。 (1st album)
[発売日]1998/12/23
[amazon.co.jpで情報を見る]
[オリコン] 最高4位 18回ランクイン 約31万枚

1. Good Morning
2. サマーナイトタウン
3. どうにかして土曜日
4. モーニングコーヒー
5. 夢の中
6. 愛の種
7. ワガママ
8. 未来の扉
9. ウソつきあんた
10. さみしい日

 個々のメンバーの歌唱の弱点をコーラスでカバー(つまり、歌える部分だけ歌わせてつなぎあわせる)、という初期の構図がよくあらわれた記念すべきファーストアルバム。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1999.02.10

《cd》Memory 青春の光

メモは 少し長いけど……

cover[artist]モーニング娘。 (4th single)
[発売日]1999/02/10
[amazon.co.jpで情報を見る]
[オリコン]最高2位、11回ランクイン。約41万枚

2005年3月にMAXIシングル版(12センチCD)が発売。

 この曲を最後に福田明日香が脱退。サマーナイトタウン以来の背伸びセクシー系路線?の最後を飾る名曲。安倍なつみに寄り添う矢口真里の高音ボーカルが印象的。
[C/W] Happy Night
[C/W] Never Forget
 ⇒福田明日香の卒業記念ソロ曲)。
[着メロ(第一興商)]Never Forget | Never Forget(Rock Ver.)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1999.06.30

Memory~青春の光~1999.4.18

coverコンサートライブDVD
[artist] モーニング娘。
[発売日] 1999年6月30日 →[amazon.co.jpで情報を見る]
[再発版発売日] 2005/10/26 →[amazon.co.jpで情報を見る]
 モーニング娘。初のDVD。タイトルどおり1999年4月18日の福田明日香卒業コンサート当日の模様を収録。
 舞台裏映像も多数はさんだドキュメンタリー風の構成でまとめられており、この日を最後に脱退する福田明日香が圧倒的な存在感を発揮。涙腺の弱い人なら後半はもらい泣き必至の作品。

▼収録曲(AS CREDITS)
 1.「泣いちゃうかも…。」
 2.9:05pm
 3.11:30am東京厚生年金会館
 4.最後のリハーサル
 5.10分前…。
♪6.サマーナイトタウン
♪7.恋のABC
 8.「この日は来てほしくなかった…。」
♪9.純情行進曲 (中澤ゆうこ)
♪10.ラストキッス (タンポポ)
  11.8:09pm
♪12.Memory~青春の光
♪13.ハッピー・ナイト
♪14.未来の扉
♪15.抱いてホールド・オン・ミー!
 16.明日香コール
♪17.モーニングコーヒー
♪18.ネヴァー・フォーゲット (福田明日香ソロ)
♪19.さみしい日
 20.9:45pm
 21.エピローグ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1999.07.28

《cd》セカンド モーニング

[artist]モーニング娘。 (2nd album)
[発売日]1999/07/28
[amazon.co.jpで情報を見る]
[オリコン]最高3位、14回チャートイン、約43万枚

1. NIGHT OF TOKYO CITY
2. 真夏の光線(Vacation Mix)
3. Memory 青春の光
4. 好きで×5(かけるファイヴ)
5. ふるさと
6. 抱いてHOLD ON ME!(N.Y.Mix)
7. パパに似ている彼
8. せんこう花火
9. 恋の始発列車(アルバム・ヴァージョン)
10. 乙女の心理学
11. Never Forget(Large Vocal Mix)
12. ダディドゥデドダディ!

 「LOVEマシーン」大ブレイク直前のアルバムで、すでに卒業済みの福田明日香の参加は11.のみ。8.は先行シングル化された5.とほぼ同じ路線。4.、10.はジャズボーカル色が強く、いかにもアルバムオリジナル曲らしい内容。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2000.06.14

映像 ザ・モーニング娘。ベスト10

coverシングルPV集DVD
[artist] モーニング娘。
[発売日] 2000/06/14 →[amazon.co.jpで情報を見る]
[再発版発売日] 2005/10/26 →[amazon.co.jpで情報を見る]

 インディーズ・デビュー作「愛の種」、メジャーデビュー作「モーニングコーヒー」から最大のヒット「LOVEマシーン」を経て4期メンバーも加わった「ハッピー・サマー・ウェディング」まで、モー娘。初期~ブレイク期の10枚のシングルのビデオ・クリップをもれなく収録。

1.愛の種
 ※どこぞの高原で撮られた極めて素朴なアイドル映像。
2.モーニングコーヒー
 ※天王洲近辺中心の地味なロケ中心。全員キャミソール姿の妖しい(?)映像も。
3.サマーナイトタウン
 ※沖縄ロケ敢行。青い衣裳がフレッシュ。当時まだ入りたての2期メンバーはろくに映っていない。
4.抱いてホールド・オン・ミー!
 ※どぎついライティングのスタジオ収録映像。
5.memory青春の光
 ※うらぶれた波止場の倉庫(?)を舞台としたモノトーンの映像は、サウンド本体とあわせてニューヨーク・フレイバー。せっかくの凝ったメーキャップが似合ってないメンバーが多いのが難点。
6.真夏の光線
 ※ぶりぶりアイドル路線の明朗ハワイロケ映像。市井紗耶香がひときわ目立つ一方、ガリガリだった安倍なつみは太り始めている。
7.ふるさと
 ※「北海道ロケ」「全メンバーの母親が後姿で登場」「メンバーの子供時代の映像入り」など、盛りだくさん。
8.LOVEマシーン
 ※スタジオ収録+CG多用・めまぐるしさ満点な路線の第1作。
9.恋のダンスサイト
 ※前作と作り方がほとんど変わらない。
10.ハッピーサマーウェディング
 ※インド風の衣裳で乱舞。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2000.08.30

ライブ初の武道館 ~ダンシング ラブ サイト2000春~

コンサートLIVE映像DVD
[artist] モーニング娘。、カントリー娘。、タンポポ、プッチモニ、中澤裕子、メロン記念日
[発売日] 2000/8/30 →[amazon.co.jpで情報を見る]
[再発版発売日] 2005/10/26 →[amazon.co.jpで情報を見る]

 市井紗耶香の卒業当日、かつ4期メンバーの初舞台(しかもいきなり武道館)となった2000年5月のコンサートの模様を収録。

・大半の曲は在来メンバー7人で歌っており、4期メンバーは前半とラストの数曲のみ参加。初々しすぎる自己紹介のコトバが新鮮。
・プッチモニ。にとっては、この日を限りに市井が脱退。
・タンポポは石黒が抜けた穴がまだ埋まらない状態で、矢口と飯田の2人で「たんぽぽ」を歌う。
・ゲスト出演の「カントリー娘。」は、この時点ではオリジナルメンバーの一人「りんね」が単独で活動中。
・安倍なつみは「激ぶとり」のまっただ中。

 ……などなど、非常に「過渡的」というか「流動的」な状況下でのコンサートであるぶん「みどころ」というか、レアな映像がいっぱい詰まっている。

【収録曲】
01. ハッピーサマーウェディング
02. 恋のダンスサイト
03. 愛車 ローンで
04. 真夏の光線
05. おもいで
06. DANCEするのだ!
07. 北海道シャララ (カントリー娘。)
08. 告白記念日 (メロン記念日)
09. 捨てないでよ (中澤ゆう子)
10. たんぽぽ (タンポポ)
11. ちょこっとLOVE (プッチモニ)
12. 原宿6:00集合
13. 未来の扉
14. 抱いて HOLD ON ME!
15. LOVEマシーン
16. モーニングコーヒー
17. サマーナイトタウン
18. ダディドゥデドダディ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2001.01.31

《cd》ベスト! モーニング娘。1

[artist]モーニング娘。 (1st best album)
[発売日]2001/01/31
[amazon.co.jpで情報を見る]
[オリコン]最高1位、33回チャートイン、約226万枚

1. LOVEマシーン
2. 抱いてHOLD ON ME!
3. 恋のダンスサイト
4. サマーナイトタウン
5. ハッピーサマーウェディング
6. I WISH
7. 恋愛レボリューション21
8. Memory青春の光
9. 真夏の光線
10. モーニングコーヒー
11. ふるさと
12. Say Yeah!-もっとミラクルナイト-
13. DANCEするのだ! (from 3rd album)
14. Never Forget
15. 愛の種※〈CDエクストラ〉

 デビューから中澤裕子卒業時点までの全シングル+αを含む強力盤。モー娘。のアルバムとしては(現在のところ)唯一の「100万枚を突破」を記録、そのまま「ダブルミリオン」に到達。
 2001年は音楽業界全体がまだ活況で、これだけ売れても同年の「ベスト5」だったりする。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2001.12.08

《dvd》モーニング刑事(コップ)。 抱いてHOLD ON ME!

映画DVD
[監督]今関あきよし
[製作年]1998年
[製作]アップフロントエージェンシーグループ、テレビ東京他
[主な出演者] 平家みちよ、モーニング娘。 (安倍なつみ、福田明日香、保田圭、飯田圭織、中澤裕子、市井紗耶香、矢口真里、石黒彩)、たいせー、上島竜平(ダチョウ倶楽部)
[発売日] 2001/12/08
 劇場映画デビュー作。タイトルからしてモー娘。中心だが、平家みちよ主演とクレジットされ、のちの「ピンチランナー」うが「モー娘。初主演映画」ということになっている。
「デビュー間もない初期のメンバーたちの初々しい姿がたっぷり観賞できる」という記念碑的意義をさておくとすれば、中身は学芸会というか、TVのバラエティ番組的おちゃらけ作品の域を出ない。
 本編は短め(1時間ちょっと)だが、モー娘。初のハワイ旅行の模様をおさめた「モーニング娘。 in ハワイ」(20分)がスペシャル映像として収録されている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2002.12.04

《dvd》Hello! FIRST LIVE AT SHIBUYA KOHKAIDO

concert live DVD
[artist] モーニング娘。、平家みちよ、中澤ゆうこ
[発売日] 2002/12/04 →[amazon.co.jpで情報を見る]
[再発版発売日] 2005/10/26 →[amazon.co.jpで情報を見る]

 ビデオ(VHS)版だけで発売されていた、渋谷公会堂でのモーニング娘。初のコンサートライブ(1998/7/12)のDVD化。終盤は全員うれし泣き状態なのが初々しい。中澤ゆうこのソロ曲の途中で伴奏の音声が途切れるなどのアクシデントがそのまま収録されているほか、メンバーのインタビューなども収録。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.03.25

モーニング娘。「メンバー増減の法則」

 モーニング娘。歴代メンバーの出身地分布と在籍期間を表にしてみました。
 見出し行の○は公式シングル、△は準公式(「おとめ組」「さくら組」)シングルリリースのタイミングをあらわします(マウスポインタを近づけると曲のタイトルを表示します)。
 また、「メンバーチェンジの発生タイミング」ごとに見出し行の地色を変えてあります。
北海道 石黒彩 北海道  参加公式シングル7枚  
飯田圭織 北海道 24枚
安倍なつみ 北海道  22枚  
紺野あさ美 北海道   12枚
藤本美貴 北海道    6枚
東北 -  
関東 吉澤ひとみ 埼玉    16枚
保田圭 千葉  17枚  
市井紗耶香 千葉 8枚  
福田明日香 東京  4枚  
後藤真希 東京    9枚  
辻希美 東京    16枚
亀井絵里 東京   6枚
矢口真里 神奈川   23枚
石川梨華 神奈川   16枚
新垣里沙 神奈川    12枚
中部北陸 小川麻琴 新潟    12枚
高橋愛 福井    12枚
近畿 中澤裕子 京都 11枚  
加護亜依 奈良    16枚
中国 道重さゆみ 山口   6枚
四国 -  
九州沖縄 田中れいな 福岡    6枚

「ファンを飽きさせず、常に新鮮なイメージを保つ工夫の1つとしての、コンスタントなメンバー入れ替え」
 ……という面が意識されているのは初期からのモーニング娘。の特徴で、これまでに12パターンものモーニング娘。が存在しているわけですが、あらためて表にしてみると特に「LOVEマシーン」からは連続4枚にわたって「必ずメンバーの顔ぶれが変化している」という波乱の時代が続いたことがわかります。
 一方、5期メンバー(紺野、小川、高橋、新垣)加入後はコンスタントに「3~4枚のシングルリリースごとにメンバー入れ替え」という、それはそれで安定したパターンとなってきており、このぐらいのペースが当初の想定だったことをうかがわせます。
 このペースが今後も続くと仮定すれば、今夏の「辻・加護卒業」の次の変化は2005年春ごろ訪れることとなります。

モーニング娘。「出身地の法則」

 出身地分布の面では、当初北海道出身者が多かった(5人中3人)のが、2期メンバーの加入(全員関東)ではやくも一変、以後「OB/現役あわせれば関東勢が常に最大勢力」という状況が現在まで続いています。
 ちなみに、同じ関東勢でも、
「矢口、石川、新垣……と、3人入って1人もやめていない神奈川出身者」
 に対し、
「歴代4人もメンバーがいるけれど、辻希美が卒業すれば現役は亀井絵里ただ1人となってしまう東京出身者」
 ……という対比が目立ちます。東京人はいまいち腰が落ち着かない!?

 もう1つ特徴的なのは、5期、6期のメンバー増員において、「それまで出身者がいなかった地域」から新人を採るかたちが(意識してか、偶然かは不明ですが)とられている点です。
 このかたちが続くとすれば、次期新メンバーの顔ぶれには東北、四国、沖縄、あるいは東海地方のいずれかの出身者が2人ほど含まれる可能性が高いことになります。

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2004.12.15

《cd》モーニング娘。EARLY SINGLE BOX

モーニング娘。

[artist] モーニング娘。 (1~3期)
[発売日] 2004/12/15
[amazon.co.jpで情報を見る]

 CD9枚組のボックス。
・メジャーデビュー曲「モーニングコーヒー」から「恋のダンスサイト」までの公式シングル8枚(うち「ふるさと」までは8cmシングル)をリマスタリングしてすべて12cm盤化。
・各曲の未発表テイクや初CD化音源を追加収録。
・1st~3rdアルバムで人気の高かった曲やライヴで人気のある曲のカラオケ15曲を収録した追加CDを同梱。
・36ページカラーブックレットつき。
※「オリジナルメンバー全員卒業」を目前に控えてのメモリアル企画。単純な「復刻版」ではなく、初公開音源が多数収録されていることなど、初期(から)のモー娘。ファンにはたまらないクリスマスプレゼント、というところでは。
モーニング娘。過去の公式シングル一覧

<収録曲と追加収録音源>(曲名はオリジナルシングルCDにリンクしています)
モーニングコーヒー
 with: Unreleased“Bb”Version…完全別テイク。
サマーナイトタウン
 with: First Live Version……生バンド演奏の渋谷公会堂ライブ版。
抱いて HOLD ON ME!
 with: 「モーニング刑事」Version……映画版ミックス。
Memory 青春の光
 with: Long Intro Version……ライヴで使用された叙情的イントロつき版。
真夏の光線ふるさとLOVEマシーン
 with: 各Early Version。
恋のダンスサイト
 with: Groove That Soul Remix、M.I.D KH-R CLUB MIX……アナログ盤のみリリースされたバージョンを初CD化

<カラオケ収録曲>
[1st albumより]愛の種/Good Morning/どうにかして土曜日/未来の扉/ウソつきあんた
[2nd albumより]Never Forget/好きでX5/パパに似ている彼/せんこう花火/ダディドゥデドダディ!
[3rd albumより]愛車ローンで/くちづけのその後/DANCEするのだ!/原宿6:00集合
[シングル「Memory 青春の光」同時収録曲]Happy Night

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005.03.02

《cd》モーニング娘。初期シングル12cm化版

モーニング娘。

[artist] モーニング娘。 (1st~8th single)再発売版
[発売日] 2005/03/02
いずれも初回限定:ハロプロフォトカード(トレカサイズ)1種封入。

・関連商品:モーニング娘。EARLY SINGLE BOX
モーニング娘。公式シングル関連情報一覧

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.26

《dvd》≪モー娘。、松浦亜弥 他の期間生産限定版・2000円再発DVD≫

[発売日]2005/10/26
 既発売のハロプロメンバー関連DVDが、「2000円・期間生産限定版」として一挙に再発売されます。ざっと従来の半額とあって、買いそびれていたタイトルがあればまとめ買いのチャンスかも。

●モーニング娘。
モーニング娘。Memory~青春の光~1999.4.18 (1999/06)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

映像 ザ・モーニング娘。ベスト10 (2000/06)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

モーニング娘。ライブ 初の武道館~ダンシング・ラブ・サイト2000 春~ (2000/08)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

ライブ レボリューション21春~大阪城ホール最終日~ (2001/06)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

GREEN LIVE
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ] (2001/09)

モーニング娘。のミュージカル LOVEセンチュリー ~夢はみなけりゃ始まらない~ (2001/10)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

Together!Clips (2001/12)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

モーニング娘。新春! LOVEストーリーズ  (2002/03)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

モーニング娘。コンサートツアー2002春“LOVE IS ALIVE!”at さいたまスーパーアリーナ (2002/07)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

モーニング娘。のミュージカル モーニング・タウン (2002/09)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

モーニング娘。LOVE IS ALIVE!2002夏 at 横浜アリーナ (2002/11)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

映像 ザ・モーニング娘。2~シングルMクリップス~ (2002/12)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

Hello!FIRST LIVE AT SHIBUYA KOHKAIDO (2002/12)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

モーニング娘。コンサートツアー2003春“NON STOP!” (2003/06)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

アロハロ!モーニング娘。さくら組&おとめ組DVD (2003/11)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

●藤本美貴
藤本美貴 FIRST LIVE TOUR 2003 SPRING ~MIKI(1)~ (2003/06)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]
アロハロ! 藤本美貴 (2003/04)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

●矢口真里
ラブハロ!矢口真里DVD (2003/07)
[オリジナル版の情報を見る] | [amazon.co.jpへ]

●松浦亜弥
Yeah!めっちゃライブ at 中野サンプラザ
[amazon.co.jpへ]
松浦亜弥コンサートツアー2003春“松リングPINK”
[amazon.co.jpへ]
アロハロ!松浦亜弥DVD
[amazon.co.jpへ]
松浦亜弥 ファーストコンサートツアー2002春“ファーストデート”2002.6.02 at 東京国際フォーラム
[amazon.co.jpへ]
松浦シングルMクリップス(1)
[amazon.co.jpへ]

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.01

ザ・シングルズ!モーニング娘。~10th Anniversary Single Collection~@iTunes

モーニング娘。
モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~

[artist]モーニング娘。
[発売日]2007/01/01
 モーニング娘。のこれまでの全シングルのタイトル・チューンを網羅した「iTunes限定」(再生はiPodまたは手持ちのパソコンで可)のベストアルバム。ダウンロード販売なのでむろん単品でも購入可能。ということはつまり「モー娘。の公式シングルは全曲がダウンロード販売されるようになった」ということになりますね。時代だ時代だ。

 iTunes Store(Japan)

 以下、曲目は初出公式シングルの情報ページにリンクしています(一部作業途上)。ご参考にどうぞ。
 1.モーニングコーヒーモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - モーニングコーヒー
 2.サマーナイトタウンモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - サマーナイトタウン
 3.抱いてHOLD ON ME!モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 抱いてHOLD ON ME!
 4.Memory 青春の光モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - Memory 青春の光
 5.真夏の光線モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 真夏の光線
 6.ふるさとモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - ふるさと
 7.LOVEマシーンモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - LOVEマシーン
 8.恋のダンスサイトモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 恋のダンスサイト
 9.ハッピーサマーウェディングモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - ハッピーサマーウェディング
10.I WISHモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - I WISH
11.恋愛レボリューション21モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 恋愛レボリューション21
12.ザ☆ピ~ス!モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - ザ☆ピ~ス!
13.Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~
14.そうだ!We're ALIVEモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - そうだ!We're ALIVE
15.Do It! Now
16.ここにいるぜぇ!モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - ここにいるぜぇ!
17.モーニング娘。のひょっこりひょうたん島モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - モーニング娘。のひょっこりひょうたん島
18.AS FOR ONE DAYモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - AS FOR ONE DAY
19.シャボン玉モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - シャボン玉
20.Go Girl~恋のヴィクトリー~モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - Go Girl~恋のヴィクトリー~
21.愛あらばIT'S ALL RIGHTモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 愛あらば IT'S ALL RIGHT
22.浪漫~MY DEAR BOY~モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 浪漫 ~MY DEAR BOY~
23.女子かしまし物語モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 女子かしまし物語
24.涙が止まらない放課後モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 涙が止まらない放課後
25.THE マンパワー!!!モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - THE マンパワー!!!
26.大阪 恋の歌モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 大阪 恋の歌
27.色っぽい じれったいモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 色っぽい じれったい
28.直感2~逃がした魚は大きいぞ!~モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 直感2~逃した魚は大きいぞ!~
29.SEXY BOY~そよ風に寄り添って~モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - SEXY BOY~そよ風に寄り添って~
30.Ambitious!野心的でいいじゃんモーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - Ambitious!野心的でいいじゃん
31.歩いてる⇒モーニング娘。 - ザ・シングルズ!モーニング娘。 ~10th Anniversary Single Collection~ - 歩いてる

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.24

《cd》モーニング娘。ALL SINGLES COMPLETE~10th ANNIVERSARY~


[artist]モーニング娘。(best album #2)
[発売日]2007/10/24
●初回生産限定盤(DVD付) [Limited Edition]
[amazon.co.jp]
●通常盤
[amazon.co.jp]

 メジャーデビューから2007年7月の「女に幸あれ」まで、計34枚の公式シングル曲と、書き下ろし曲「HELLO TO YOU ~ハロー! プロジェクト10周年記念テーマ~」を収録した2枚組みアルバム。
 初回生産限定盤には、メンバーが選んだ過去のライブ映像とメンバーコメント映像をDVDとして付属。
 ブックレットにはモーニング娘。OGメンバー(現ハロー! プロジェクト在籍者)と現メンバーのコメントを掲載。
 アルバムデザインは、最大のヒット曲「LOVEマシーン」と同じものの現役メンバー9人バージョン。

| | コメント (0) | トラックバック (0)