3月6日(金)、屋外ロケにはまったく不向きな大雨の中、世田谷区内で某テレビドラマのロケ。
撮影はとにかく寒くてヘコみましたが、ロケ地への道すがらに通った「呑川緑道」が非常に印象的ではありました。
この呑川(のみがわ)という中小河川は東急田園都市線の桜新町駅あたりが水源。最終的には蒲田駅の先で東京湾に流れ込む川ですが、桜新町付近は現在は暗渠化して歩道になっています。
が、南下して国道246号(玉川通り)を渡った先からは川そのものが突然顔を出し、日体大キャンパス裏手あたりまで、写真のように「人と川とが極めて近い親水空間」が実現されています。
川におおいかぶさるように立ち並んでいる木はもちろん桜。開花時期には花見客でさぞかしにぎわうのでしょうね。
そのうち行ってみたいと思いながら機会が得られないでいた「おとめ山公園」(東京都新宿区下落合)にやっと行ってきました。いや、「山手線沿いに残る武蔵野の面影」って感じで、なかなか素敵な公園ですね。
中でも特にすばらしいのは、園内の泉水の水源が天然の湧き水で、とてもキレイだという点。このキレイな水を活用して、園内ではホタルが飼育されています。
その他詳しくは 神田川のページ>清水川橋 にまとめました。
写真は園内で遭遇した2羽のカルガモ。しばらく連れ立って散歩?しました。
Firefox Google/AdSense MY YELLOW PAGE SITE SEEING Twitterログ おすすめサイト お知らせ お金の話 のりものの話 アフィリエイト広告について アルバイト情報 ウェブログ・ココログ関連 エキストラの基礎知識 エキストラ参加作品の放映日程 エキストラ日記 エキストラ記念品カタログ キャラメル グルメ・クッキング スポーツ パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ブログ運営日記 ロケ弁 中野区 健康と体 千代田区 千葉県 墨田区 山形県 徳島県 心と体 携帯・デジカメ 撮影と演技実技 撮影体験 新宿 旅行・地域 日常 日記・コラム・つぶやき 早大漫研 映画・テレビ 書籍・雑誌 最近気に入ってるもの 期間別新着記事一覧 東京「猫」NOTES 東京の川と橋 東京ホテルめぐり 東京点景 東京都 栃木県 横浜 江東区 渋谷区 港区 用語 石灰沈着性腱板炎 神奈川県 絵日記 自由研究 芸能・アイドル 運営上のお知らせ 都内「トレインビュー」ホテル 銀幕の旅人 音楽 香川県