【2011年5月の「つぶやき」から】JIN-仁- / 天レス / 志村軒 / マルモ/ 最後の晩餐 / 節電 etc.
昨夜の「JIN」、出番1シーンだけだけど映ってました。腰に刀差してる役は初めてだっ。
— やなけんさん (@YanaKen_) 5月 2, 2011
荒井清和画伯×矢口真理対談(ゲームで対戦)という記事にひかれて「ファミ通Bootleg! 」買いました。「天空のレストラン ハロプロVer.」に4コマ分言及されてて懐かしいっす。http://amzn.to/mR5r3d
— やなけんさん (@YanaKen_) 5月 3, 2011
今夜1:10~のフジテレビ「志村軒」で、ボクの心理テスト本がネタとして使われるそうです。宵っ張りのかた、よろしければ……。http://goo.gl/IyKSj
— やなけんさん (@YanaKen_) 5月 4, 2011
@YanaKen_ TV朝日「最後の晩餐」見てたら、エンドロールに「東京エキストラNOTES」の名が。担当者さんご配慮ありがとうございました。
— やなけんさん (@YanaKen_) 5月 14, 2011
昨夜は「マルモのおきて」と「JIN」(時間帯同じ)に僕が映ってたようで…前者はもうちょい先の回だと思って録画してなかった。やや目立つ役だったのに確認不能でちょっと残念。
— やなけんさん (@YanaKen_) 5月 16, 2011
@kayoppe55マルモは、お店にメシ食いに来たサラリーマン二人連れ。仁は、まあ一瞬の出番だけど、大仰な衣装で舞台に立ってました。
— やなけんさん (@YanaKen_) 5月 16, 2011
ありゃ、寮さんも。恐縮です……。先日のは、顔はほぼわかんないと思います。青緑色の装束に烏帽子で舞台に立ってる人物がボクです。@ryomichico わーいヤナケンさんが「JIN」に!江戸時代にタイムワープ。録画で確認します!
— やなけんさん (@YanaKen_) 5月 17, 2011
梶が谷のローソンのエアコンの室外機上で寝る猫。 photozou.jp/photo/show/365…
— やなけんさん (@YanaKen_) 5月 19, 2011
黒スーツの一団が電車にどやどや乗ってきて、一気に車内が真っ暗。ただでさえ節電で車内が薄暗い昨今、もうちょい明るめの服装にならないものか…。
— やなけんさん (@YanaKen_) 5月 27, 2011