『フライング☆ラビッツ』のモデル・JALラビッツが廃部決定
JALのWEBサイトに本日付けのプレスリリースとして、
女子バスケットボール部『JALラビッツ』の廃部について
……との情報が発表されました。
といっても、すぐに消滅しちゃうわけではなく、今秋から来年2月までの「第12回Wリーグ」には参加し、その終了をもって廃部、とのこと。つまりあと約1年は存続することになりますが……。
会社存続の危機、という状況の中ではしかたないとはいえ、「そうか、そういうところに波及するのか」とか思うと、なんか寂しい話ではありすね。
素朴には、1年で黒字に転換したら存続、みたいな可能性とかもありそうな気はするのだけれど。
と、ぼくは女子バスケットボールのファンではないのだけれど、2007年夏の映画『フライング☆ラビッツ』撮影当時にエキストラ募集告知のお手伝いをした映画のモデルってことで、なんかひとこと触れてみたくなって書きつけてみました。
« 感動の再会(?)お台場「テレコムセンター」猫 | トップページ | 本田圭佑選手の後姿(2009年最後の撮影現場「東京タワー」にて) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『フライング☆ラビッツ』のモデル・JALラビッツが廃部決定(2010.03.02)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- これってたぶん、AKB48の原宿オフィシャルショップのバイト募集ですネ(2011.07.09)
- 「切っても切っても、使徒襲来」なエヴァンゲリオンのロールケーキ……は売り切れました。(2011.07.06)
- 原作読んでから観たらめっぽう面白かった映画『東京公園』(2011.07.06)
- 心理捜査ドラマ「CONTROL」の出演者に心理テストを「出題」しました(2011.02.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Googleストリートビュー撮影車に遭遇!(2015.05.11)
- 船橋東警察署前に集まる多数の報道陣(2015.04.23)
- エキストラ深夜帰宅難民の夜。(2014.09.14)
- 「7月6日サラダ記念日」の出来事(2014.07.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 感動の再会(?)お台場「テレコムセンター」猫 | トップページ | 本田圭佑選手の後姿(2009年最後の撮影現場「東京タワー」にて) »
いつもお世話になっております。 <- 一方的に
『フライング☆ラビッツ』はこちらのサイトで見させていただき、生まれて初めてエキストラ参加した作品でした。石原さとみ、白石美帆、吉瀬美智子を現場で見て感動したことを覚えています。
JALラビッツの廃部残念ですね。
あれから3年近くたちますね。今では週3ぐらいエキストラに参加するほどどっぷりはまっています。
Yanakenさんには深く感謝しています。
投稿: ひで | 2010/03/02 20:47