フォト

他のアカウント

« 2009/5/7【東京猫NOTES】夕焼けだんだん猫2 | トップページ | 5月21日(木)TV朝日「夜光の階段」 »

2009/05/12

都内の【トレインビュー】ホテル2009

<7/28追記>「続編」記事を新たにまとめました。最新の情報はこちらでどうぞ▼
都内の【トレインビュー】ホテル2009[2009/7改訂増補版]


 「神田川のページ」の中で紹介している都内宿泊施設の中から、鉄道ファン向けの「窓から電車や線路がよく見える客室に泊まれるプラン」(「トレインビュープラン」)を発売しているホテルをピックアップしてみました。
 「トレインビュー(・ホテル)」というコトバが一般にひろまったのは2003年秋に「タモリ倶楽部」でこのテーマが取り上げられたことがきっかけらしく、実際「楽天トラベル」や「じゃらんnet」などの宿泊予約サイト内を「トレインビュー」で検索するだけでもけっこうこのタイプのホテルが見つかります。
 せっかく「鉄道がよく見える部屋」がありながらそれをアピールしていないホテルも当然ありますし、ホテルによっては別の名前のプランになっていたり、この種のプランが予約できるホテル予約サイトが限定されていたり……など、細かいことをいえば「いろいろある」のが現状のようですが、ここでは東京23区内に対象を絞り、かつ、意識的に「鉄道ファン向け」の宿泊プランを用意しているホテルだけを探してまとめてみました。

※ホテル名は、姉妹サイト「神田川のページ」内の当該宿泊施設情報ページにリンクしています。
※本日現在、該当する宿泊プランが存在するホテルを紹介しています。
※下記リンクで該当ホテルを一覧できます▼
 線路がすぐ横、電車が目の前!…鉄道ファンにおすすめ「トレインビュー」プランがあるホテル一覧

第一イン池袋
 JR池袋駅のすぐ北側の線路ぞい。山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東武東上線が一望できる9階・10階の「エグゼクティブシングル」に泊まる「鉄道大好き!電車ウォッチ(トレインビュー)プラン」を実施中です。予約特典として東京メトロ1日乗車券つき。

レム秋葉原
 2007年11月に開業したJR秋葉原駅直結の快眠ホテル。一部客室からカナリアイエローの総武線電車がよく見えるそうで、今年9月末まで専用宿泊プランがあります。(1日5室限定)

ホテル メッツ田端
 山の手線・京浜東北線田端駅から跨線橋を渡った先、長距離列車を管轄する田端操車場の南端に位置しており、2009年9月の「タモリ倶楽部 東京ホテルランキング ~トレインビュー編~」は、このホテルのカフェ&レストラン「ラポート」で行われた、といういわくつき。

ホテル メッツ赤羽
 2005年5月9日開業、赤羽駅東口すぐ。埼京線、京浜東北線、東北・上越新幹線、東北本線……すぐ横を走り抜ける多彩な電車を堪能できるロケーション。「THE トレインビュープラン」で線路側の部屋が確保できます。

京急EXイン 大森海岸駅前
 2007年11月開業当初から「京浜急行電鉄の列車の行き来が眺められる」ことをセールスポイントとしてアピールしているホテルで、同電鉄の看板電車にちなんだ「快特120kmプラン」を提供中。宿泊者には非売品の「京急グッズ」などのおみやげがつく。

東興ホテル
 山手線五反田駅のすぐ前。アニメ・漫画・同人誌・腐女子・鉄道オタクの皆さんをまとめて面倒みましょう、という「A系大集合【五反田~秋葉原~池袋~中野】ネ申プラン 」というユニークなプランあり。

チサンホテル浜松町
 「タモリ倶楽部」でも絶賛されたホテル。東海道新幹線、東海道本線、山手線、京浜東北線、東京モノレール……のビューポイント。3~5階の「鉄道ファンにとって眺めのいい部屋」を対象とした宿泊プラン実施中。「東京モノレールのクリアファイル」のおみやげつき。

from オリンパスオンラインショップ

« 2009/5/7【東京猫NOTES】夕焼けだんだん猫2 | トップページ | 5月21日(木)TV朝日「夜光の階段」 »

東京点景」カテゴリの記事

東京ホテルめぐり」カテゴリの記事

自由研究」カテゴリの記事

都内「トレインビュー」ホテル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都内の【トレインビュー】ホテル2009:

« 2009/5/7【東京猫NOTES】夕焼けだんだん猫2 | トップページ | 5月21日(木)TV朝日「夜光の階段」 »

運営人プロフィール 運営:有限会社メディアポート [会社概要] [プライバシーポリシー] [告知掲載について]