フォト

他のアカウント

« 本日の「へぇ…」 | トップページ | Yellow Page:アルバイト情報サイト集 »

2006/08/28

提携サイトリスト・A8.net編

 本サイトでは、いくつかの「アフィリエイト広告代理店」を介して、さまざまなECサイトの広告を掲出しています。
 この記事では、その中から「A8.net」経由のECサイトを一覧できるようにしてあります。
 まだ舞台裏側の作業を始めたばかりなので、紹介しているサイト数はあまり多くありませんが、これから作業を進めるにしたがって、自動的に掲載ECサイト数が増えていくことになると思います。
 あまり増えすぎたらジャンルごとに分けるなどの工夫も加えるつもりですが、ともあれ、これからアフィリエイト広告を導入してみたい、というかたのご参考にどうぞ。
シティライナー.jp
大阪の「株式会社トラベルメディア」が運営する格安高速バス予約サイト。関西発着の便に強いようです(当然か)。
関東(新宿、東京、立川、横浜など)-関西(京都、大阪、難波、神戸など)
東京-姫路
大阪-千葉
大阪-広島
大阪-福岡
ベストリザーブ
「最安値宣言」をキャッチフレーズとするビジネスホテル特化型のホテル予約サイト。予約可能なホテル数はかなり多いほうで、一部のホテルに実際に「最安値宣言」のマークがつけられており、その中から選ぶぶんには他のサイト経由よりも確実に安く泊まる、というしくみ。
 ちなみに「ライブドア出張」はこのサイトと同一内容。
ブログルポ<ブログ運営者向け>

株式会社ブルトアが運営。企業の新商品発売や、新サービス開始などの「ニュースリリース」をブログで紹介することで原稿料がもらえるというしくみ。
併設されている「シェアブログ」というサービスなどを駆使して自分のブログの人気度やライターとしての評価が上がれば原稿料もアップする。つまりは「広告効果の高いブログ運営者育成」の面倒も見てくれるというあたりがユニーク。
報酬の支払いは、基本的に楽天銀行(旧イーバンク)」利用が前提。ここに口座がない人は同銀行のサービス「メルマネ」経由での受け取り(手数料100円がかかる)。
ホットドック(キラキラバス)
株式会社ロータリーエアーサービスが運営する格安高速バス予約サイト。
主力は座席間隔が通常の1.5倍という足元ゆったりの快適バス「キラキラ号」(ただしトイレなし)で、東京-関西(車中泊)、東京-名古屋間(昼間、夜行)を頻繁運行している。バスは安くていいけどエコノミークラス症候群がコワい、という人には安心かも。(ホームページで車内のイメージなどが確認可能)
6枚つづりの無記名回数券を5回分の値段で買えるため、たとえば3人連れの往復旅行なら1回だけの利用でも割安。
東京-岡山・広島・山口、東京-新潟・長岡など、その他の地域の便もあり(期間限定を含む)、これらはスタンダードサイズのバスになるが、価格はそのぶん割安な設定。
割チケ.jp
この業界にはウトいのでどういう仕組みかはわからないけれど、JAL、ANAのオフィシャルサイトで「予約番号」を取得したあと、このサイトにアクセスして購入手続きすると、なぜか正規の料金より安価に購入できてしまう……というシステム。支払いは大半のコンビニで可能。
「スターフライヤー」(羽田-北九州)の割引チケットも取り扱い中(28000円→19500円)。ただし予約代行依頼のかたちになるため「満席で購入不可」という結果が返ってくる場合あり。
株式会社リクルート 住宅情報編集部<首都圏でここ1~2年に自宅を新築した人向き>
「2008年1月以降、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に新築や中古(マンション・一戸建て)を購入、または建築した人」を対象にしたアンケートだそうです。
 アンケートに回答するだけで3000円の商品券がもらえるそうなので、該当者の方は参加してみては。
Web現金問屋街「イチオクネット」<一般消費者は「見るだけ」>
 東京の神田・日本橋かいわいの繊維問屋街のインターネット版。アパレル関係の小売店舗の仕入れ用なので、一般消費者は実際に買うことはできませんが、「お水系」専門とか「パーティードレス」系とか、それぞれに個性的なレパートリーを持つ100軒以上の問屋さんの集合モールなので、いざというときの参考資料カタログサイトとしては大変重宝。一部は価格も表示されるので、「卸値はこんなものなのか……」と、愕然とするかも!?
「アドガム」……なんと「ガム」に名入れしてくれるそうです。
「株式会社ウィーブ」という会社が運営する通販WEBサイトで、取扱商品は「会社名や新商品名をチューインガムの表面にオリジナルプリントできるノベルティ」。
価格は1枚あたり10円程度(5000枚の場合)とローコスト。
エキストラ記念品にはあまり向かない気はしますが、こういうサービスもありますという事例としてご紹介します。
商談や売上アップに大成功 318社導入のお客様と仲良くなれるノベルティ。無料サンプル実施中!
イーペン.JP
「かさばらず、誰でも実際に使う可能性が高く、いくつあってももらうほうは困らない」という意味では王道・「名入れボールペン」の専門サイト。「株式会社ワークゲート」が運営。
 1本数10円程度のものから1本500円以上の高級感のあるものまで、いろいろ選べます。
携帯グッズ専門店【ストラップヤ】
 おもしろ携帯ストラップ、その他携帯グッズ全般の定番サイト。
 携帯ストラップ、ネックストラップのオリジナル製作は100本から依頼可能。
こちらもどうぞ(楽天市場店)……携帯ストラップを探すならストラップヤ!10000アイテム
お試しショッピングサイト
 「トライアル商品」「お試し商品」「おつとめ品」を集めた新製品格安販売ショッピングサイト。
 カテゴリーは「美容」「ダイエット」「健康食品」「食べ物・ドリンク」「家電全般」「生活・インテリア」「ホビー・雑貨」「レジャー・トラベル」「アクセサリー」「ファッション」と多様。

 端的にいうなら「割引販売商品の通販サイト」なわけで、直接収入に結びつくわけではないですが、「モニター募集」近似のテーマのサイトではあるのでご紹介しておきます。
短期高額アルバイトの決定版!【新薬ネット】
 発売直前の医薬品、健康食品、化粧品などを使用、血圧、体温、採血、採尿などの検査を受ける……というタイプのアルバイトの専門情報サイト大手。
 「人体実験」みたいな連想が働きがちなぶん「なり手が少ない」分野である半面、「収入は一般のアルバイトよりはるかに高額」という特色を持っています。

 詳細はサイトに説明されていますが、仕事の大半は「海外ですでに市販されている薬」「他社からすでに市販されているのと同一成分の薬」の確認で、安全性に関しては特に不安視することもなさそう。

 仕事の内容としては、「数日間、実験施設に寝泊りし、検査以外はボーっとしてすごす」という、ある意味「待ち時間が極端に長いエキストラ」みたいなところのある仕事のようです。

※募集ごとに条件が異なりますが、基本的に年齢、身長、体重などに制約があります。特に肥満気味のひとはアウト。
楽天デリバリー
 全国を網羅するデリバリー(出前)の情報サイト。
 郵便番号情報を基点に、お弁当、ピザ等はもちろん「ふとんの丸洗い」「ハウスクリーニング」「鍵などの修理」「DVDレンタル」「花」など、多ジャンルにわたって「いま利用できる出張・配達系の各種サービス」が調べられ、そのまま注文が可能。
 むろん、特に手数料などはかからず、いわゆる通販と違って送料もかからず、さらに楽天市場の「楽天スーパーポイント」もしっかりたまるので、(手元にそのお店のクーポン券とかがある場合などを別とすれば)直接お店に電話するよりおトク。
FUJITV WEB SHOP
フジテレビの人気テレビドラマやフジテレビが製作にかかわった劇場映画のグッズを販売しています。
作務衣の専門館 伝統技術を着る会
 男性ならお祭りのシーンなどで重宝する「作務衣」の専門サイト。お祭りのシーンなどに映える「甚平」「羽織」やレトロな「インバネス・コート」なども扱っています。
本物の作務衣をお求めなら
種類豊富30品以上。和装小物も有り。
送料全国一律600円。代引手数料無料!
モニターポータルサイト『ファンくる』
 ROI(アールオーアイ)という会社が運営する「覆面調査員」系の登録者募集サイト。
 指定された飲食店、ヨガスタジオなどを利用し、アンケートに答えると、店舗ごとに提示された金額のキャッシュバックが受けられる……というしくみのモニター募集サイトです。完全にモトがとれるわけではないけれど、飲食・美容関係のお店が「格安で利用できる」ということになります。
 むろん、回答したアンケート結果がお店のサービス向上などにフィードバックされる、という点も、社会的には間接的メリットではあります。
 モニター応募は募集案件(お店)ごとの抽選。募集店舗は全国規模で、自分の生活圏近隣のお店が探せるようになっています。
プロ向け映像機器の通販サイト「システムファイブ ePROSHOP」

 業務用ビデオカメラ・オーディオの販売・通販サイト。
 撮影現場でよく見かけるビデオカメラ、三脚、録音機材、照明機器などがごっそりカタログ化されており、「へえ、録音スタッフが持ってる伸縮自在のあの棒は"ブーム"っていうのか」とか、門外漢にも興味津々。
中古品の買取・販売もあるので、できるだけ安価に機材を揃えて自主製作を……という人はそのへんをチェックしてみるとよさそうです。

ダンス衣装「Dance-K.com」
オンラインの「ダンス衣装」専門店。ダンス衣装、クラブウェア、ステージ衣装からレオタード、ヨガ・フィットネスウェアまで、海外直輸入の「ダンス系衣装」を幅広く取り扱っているお店。
「クラブ」のシーンなどでは確かに思い切り目立てそうなアイテムが盛りだくさん。かつ意外と安価な商品が多い感じ。
商品例▼
7800円のショートドレス。 USA柄のレオタード、4800円 いかにもアクティブな印象の
アスレチック・スキューバベスト
(って何?)9800円。
エーチームグループオーディション
※伊藤英明、ほしのあき、古手川祐子……などの売れっ子が所属する芸能プロダクション「A-Team」の弟分的グループ会社、「株式会社エー・ライツ(A-lights)」が主催するオーディション。
対象は10歳~25歳までの男女。オンラインでの応募が可能。
ジャパンメールサービス
若手男女アイドルグッズ、韓流スター関係(「韓流通信」)などが扱われている通販サイト。グラビアアイドルの直筆サイン入りTシャツなどもちらほら見かけます。
←岩佐真悠子デザインTシャツ
BEAMS
ZOZOTOWN(ゾゾタウン) ZOZOTOWN(ゾゾタウン)
 日本最大のファッション・セレクトショップ。下記に公式通販オンラインショップがあります。
tisse(ティセ)
 ラブリークィーン株式会社 という会社が運営する女性向けの「パーティードレス専門」ショッピングサイト。

 披露宴、出版記念パーティー、ファッションショー会場……などなど、「パーティー用のフォーマルなドレス類が活躍するシーンはエキストラの超定番。
 しかも「やや地味目で」「思いっきりお洒落に/派手に」「お金持ち風に」など、そのつどの指定がけっこう複雑です。
 「自分が本当に気に入ったもの」だけでなく、(多少安いものでもいいので)「こういうのを着ればガラっとイメージ違って見えるかも」みたいな感覚で、何パターンか意識して用意しておくと、そのぶん安心して現場に向かえるかもしれません(^^;。
「ふだんの私なら絶対に着ない」みたいなものでも、通販ならわりと気楽に変えますしネ(^^;。どうせなら変身を楽しんじゃいましょう。
株式会社テアトルアカデミー
 29年も続いている著名な芸能学校+芸能プロダクション。特に子役・赤ちゃんモデルでは実績豊富で、個人的にもよく現場で所属のみなさんとご一緒します。
 近年(2005年から)は40代以上の「エイジレス」部門が新設され、「フツーのおじさん、おばさん」がシニアタレント、シニアモデルとして活躍開始しています。
 いわゆるエキストラ事務所と異なり、有償のレッスン受講が前提となりますが、プロの役者として正規の「役」が得られる可能性はこのタイプの会社のほうが高くなることもまた事実。
 作品に名前ひとつ出ない「エキストラ」だけでは飽き足りなくなった方はトライしてみては。
京都きもの市場
 創業1939年、京都市中京区に本拠を置く老舗きもの問屋のネット事業部門。独自のサイトのほか、楽天市場やYahoo!ショッピングにも出店している総合ネットショップ。特に楽天市場内での店舗展開は強力で、「本館」「和小物館」のほかにセレクトショップが6店舗もある。
お気に入りがきっと見つかる!京都きもの市場
●Yahoo!ショッピング店↓
京都きもの市場
キューモニター(cue-monitor)<「どなたでも」>
キューモニター 従業員数1700人近い大手市場調査会社「インテージ」グループのネットリサーチサイト。
メールでアンケート依頼が入り、協力すると所定の「ポイント」が入るしくみ。
たまったポイントの使い道は下記の3通り。
・振込先指定銀行口座に換金(500ポイント以上、1ポイント1円)」
・他社ポイントへの交換(GポイントかPeX、300ポイント以上)
・寄付対象団体への寄付(ユニセフなど、10ポイント以上)
 少し試してみただけで退会する場合も、ちょっとだけたまったポイントを「寄付」に回すことができる(ムダにはならない)のは安心材料かもしれませんネ。
NHKオンデマンド


 読んで字のごとくNHKのオンデマンドサービス。下記の2本柱で運営されています。
見逃し番組
最近放送された番組(おおむね10日以内)を1本105~315円(税込)で好きな時間に視聴できるサービス。
毎月何本も見たい場合は「見逃し見放題パック 」(月ぎめ税込1470円)がお徳用。
特選ライブラリー
歴代の人気番組をまとめて視聴できるサービス。懐かしい人には懐かしい「ひょっこりひょうたん島」「なぞの転校生」「おしん」……などから「ハゲタカ」、「天地人」(見逃し期間後)など最新作までラインアップは膨大。
購入はクレジットカードのほか、Yahoo!ウォレットなども使用可能。
「試着」ができる通販サイト
《公式通販》洋服の青山 Premium
TVCMでおなじみ「洋服の青山」の公式通販サイトです。
左上のバナーのリンク先「洋服の青山 Premium」は「ちょっといいスーツ/シャツ/シューズ/ネクタイ」の通販ショップ。見出しにある「試着」とは、
 オンラインで商品を選んで試着を予約→近くの「洋服の青山」に商品が届くので、そこで試着→気に入ったらその場で購入。
 ……というシステムを指し、いわば「WEB上でカタログを見て、ほしい商品の目星をつけてから店頭に足を運ぶ」というかたちがとれる仕組みです。

左下のバナーのリンク先「《洋服の青山 公式通販》World Wide Size」は、ふつうより「大きめ」「太め」「小さめ」など、一般的な規格では着られないひと向き商品の専門サイトになっており、スーツやワイシャツなどが手に入ります。
具体的な扱いサイズ範囲は下記の通り。
・男性……「身長190cm以上」「ウエスト98cm以上」あるいは「身長155cm以下」
・女性……大きいサイズ:19~29号 小さいサイズ:1~5号

株式会社ビデオリサーチ【VRリサーチモニター  
1962年設立、視聴率調査でおなじみのリサーチ会社の老舗「ビデオリサーチ」が主催するアンケートサイト。
 実際には同社は、企業の依頼に基づいて視聴率調査以外のさまざまな調査も実施しており、そのためのモニターをこのサイトを通じて募集している。現在のところ、東京および関東6県在住/満15歳以上が対象。
 調査手法はインターネット調査、郵送調査、電話調査、FAX調査、集合調査、座談会調査、家庭訪問調査……と多様だが、量的にはインターネット調査が多いようだ。
 アンケート回答者には独自の「VRポイント」が付与され、500ポイント以上で「ネットマイル(NetMile)」に交換が可能。

« 本日の「へぇ…」 | トップページ | Yellow Page:アルバイト情報サイト集 »

アフィリエイト広告について」カテゴリの記事

運営人プロフィール 運営:有限会社メディアポート [会社概要] [プライバシーポリシー] [告知掲載について]