ボクのエキストラ体験が雑誌のマンガのネタに
ぼくのエキストラ体験の話を題材にしたマンガが雑誌に載りました~。
作者は「いたスト(いただきストリート1)」「天空のレストラン」などのゲーム開発でごいっしょして以来という旧知のいたストレーター、じゃなかったイラストレーター&漫画家、荒井清和さん(通称、荒井画伯)。
掲載誌は本日発売ホヤホヤのゲーム情報誌「ファミ通PS2」で、その中の92~93ページの連載マンガ「ジョイスティックをぶら下げて」第3回に、通常モード(=ヒゲ顔)のぼくが登場し、某パーティの席上での荒井先生との実際の会話や、「黒革の手帖」第4話、「めだか」第8話などのエピソードが紹介されています。
「フツーのヒト」のはずの知人が、TVドラマの中で人気俳優と同じ画面になにげに出没しているのが非常に面白いってことで、事前に「ネタにしていい?」と聞かれ、そして実際にマンガになっちゃったというわけです。
荒井画伯にも新鮮な体験だったようですが、描かれた本人にしてみれば「エキストラ体験が縁でマンガにまで出演しちゃった」という、これはこれで新鮮な体験ができちゃったわけで、いや、なんか楽しい人生だなあ、と思う今日このごろであります。
ついでで申し訳ないですが荒井先生、実物よりカッコよく描いていただいてどうもありがとう(^^;。
▼オンラインでこの雑誌を買うには▼
イーエスブックスの通販ページ「ファミ通PS2」
※12月24日号(12月10日発売)の主な内容……話題騒然のドラクエVIII攻略記事20ページ、メタルギアソリッド3、12月12日発売の「PSP特集」など、など。
« 今夜は「黒革の手帖」最終回スペシャル | トップページ | サイト移転(合併)準備中 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- これってたぶん、AKB48の原宿オフィシャルショップのバイト募集ですネ(2011.07.09)
- 「切っても切っても、使徒襲来」なエヴァンゲリオンのロールケーキ……は売り切れました。(2011.07.06)
- 原作読んでから観たらめっぽう面白かった映画『東京公園』(2011.07.06)
- 心理捜査ドラマ「CONTROL」の出演者に心理テストを「出題」しました(2011.02.16)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 心理捜査ドラマ「CONTROL」の出演者に心理テストを「出題」しました(2011.02.16)
- 奇跡のマンガ同人OB誌「早稲田OB漫」発刊(あらためて)(2010.10.16)
- 「新宿区大久保界隈」の本(2008.12.02)
- 「シニア向け」雑誌にご紹介いただきました(2006.02.27)
- ボクのエキストラ体験が雑誌のマンガのネタに(2004.12.10)
「撮影体験」カテゴリの記事
- Googleストリートビュー撮影車に遭遇!(2015.05.11)
- 【2011年2月の「つぶやき」から】雪 / 鳩 etc.(2011.03.01)
- 【2011年3月の「つぶやき」から】「あの日」の前後 etc.(2011.04.01)
- 【2011年5月の「つぶやき」から】JIN-仁- / 天レス / 志村軒 / マルモ/ 最後の晩餐 / 節電 etc.(2011.06.01)
コメント