フォト

他のアカウント

« "デビュー"は「アットホーム・ダッド」第11回だった | トップページ | 「君が想い出になる前に」第1話 »

2004/06/25

TBS「ホームドラマ!」最終回ロケ地が放映当日に全焼

 今夜放映されるTBS系「ホームドラマ!」最終回の、最後の地方ロケ地=茨城県大子町矢田・旧町立矢田小(3年前に廃校となった小学校で、明治43年に建てられた木造校舎が残っていた)が、本日0時過ぎに出火、「全焼」してしまったとのこと。
⇒毎日新聞の記事へのリンク:http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040625k0000e040034000c.html

 このココログではまだ書いてなかったけど、ぼくは今月はじめからTVドラマや映画のエキストラの仕事をちょくちょくやってて、6月20〜21日の2日間はほかでもない、この旧・矢田小学校校舎での「ホームドラマ!」地方ロケに参加してました。

 感動的なまでにレトロな校舎、自然がいっぱいな校庭、台風が迫る中での奇跡的晴天、トイレで気さくに話し掛けてきた有名俳優との束の間の会話……その他いろいろ得がたい体験をいっぱいして、で、帰ってきた矢先、よりによって当のドラマ放映当日にこのニュースにぶつかったわけです。

旧・矢田小学校/写真提供元:全国ロケ地ガイド
 あんまり適切な表現が思い浮かばないんだけど、とにかく「かけだしエキストラ」にはあまりにも強烈過ぎる体験だなあ、なんか一生忘れられない1週間になりそうだなあ、なんて思ってるところです。

 で、あと数時間で当のドラマの放映が始まるんだけど……「自分がどのくらい映ってるか」とか、なんかちょっと、そういうことはどうでもよくなってきたっていうか……撮影に協力してくださった地元の人たちも、きっと複雑な気持ちだろうなあ。

※関連の文章を下記(BBS)にも書いてます。
http://bbso1.nifty.com/nbbin/nb_wrentC_list/fpcu_bbso-004/wr_add=8439/wr_sq=04062211445906013747

ホームドラマ!ホームページ


<「ホームドラマ!」関連商品情報>

cover ホームドラマ!
オリジナル・サウンド・トラック

長谷部徹
cover WAVER (初回生産限定盤) 堂本剛
1.ORIGINAL COLOR (ホームドラマ!主題歌)
2.恋のカマイタチ
3.ココロノブラインド
4.ORIGINAL COLOR (Backing Track)
5.恋のカマイタチ (Backing Track)
6.ココロノブラインド (Backing Track)
cover WAVER (通常盤) 堂本剛
1.ORIGINAL COLOR (ホームドラマ!主題歌)
2.恋のカマイタチ
3.ココロノブラインド
4.スクリーン (通常盤のみに収録)
ノベライズ「ホームドラマ!竹書房文庫 TV SERIES」岡田惠和・進藤良彦 (著)
ホームドラマ! DVD-BOX」 2004年9月15日発売予定。

« "デビュー"は「アットホーム・ダッド」第11回だった | トップページ | 「君が想い出になる前に」第1話 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

撮影体験」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TBS「ホームドラマ!」最終回ロケ地が放映当日に全焼:

» 不審火で焼失した旧矢田小学校を視察 [ほっとメール@ひたち]
 7月1日午前、6月25日に不審火で焼失した大子町の旧矢田小学校(えのきの小学校)を見に行きました。  様々な映画やテレビのロケ地として有名だった矢田小学校は... [続きを読む]

« "デビュー"は「アットホーム・ダッド」第11回だった | トップページ | 「君が想い出になる前に」第1話 »

運営人プロフィール 運営:有限会社メディアポート [会社概要] [プライバシーポリシー] [告知掲載について]