Categories

他のアカウント

Facebook Mixi Twitter

May 17, 2004

サトエリ=佐藤江梨子のカオロジィ(その2)

 2004年から2005年にかけての映画界では、「日本のコミック、アニメ、特撮番組のリメイク」が一大トレンド。内外あわせると「デビルマン」「鉄人28号」(以上は国産)「鉄腕アトム」「子連れ狼」「新世紀エヴァンゲリオン」(ハリウッドで製作中らしい)など、とにかくこの分野の新作情報にはこと欠かない今日このごろである。

 そのトレンドの先取り的タイミングで登場した紀里谷和明(宇多田ヒカルの夫)初監督作品「CASSHERN(キャシャーン)」は、上映期間が延長されたほどの大入り。ただし観客の感想としては「斬新な映像は一見の価値があるけれど、話はちょっとわかりにくい」みたいな「物足りなさ感」が残ったヒトも多いようだ。

Continue reading "サトエリ=佐藤江梨子のカオロジィ(その2)" »

January 23, 2004

平山あやのカオロジィ

 今週の時の顔は、平山あやさん。ホリプロタレントスカウトキャラバン第23回グランプリ出身、デビュー直後からTVドラマに多数出演、映画「ウォーターボーイズ」(2001)など出演作のヒットにも恵まれ、最近はクイズやバラエティ番組でもおなじみ。CMも多数。

cover
dvd(1999):平山綾 berry
 と、いわば「若手女優/タレントのサラブレッド」的ポジションを走ってきた彼女ですが、今年(2004年)は1月12日に成人式を迎え、翌日が20歳の誕生日。ハイティーンからオトナの女性へのステップアップの年となります。

 と、そんな折も折の新年早々、彼女が韓国映画「風のファイター」(ヤン・ユンホ監督、今秋公開)のヒロイン役に決定したとの発表がありました。
 この映画、原作は韓国のスポーツ新聞に連載された人気マンガで、極真空手の創始者チェ・ベダル(大山倍達)の半生を描いたもの。彼女はその恋人・陽子役で出演します。

 日韓両国で注目度の高いテーマ、とくに日本では異種格闘技ブームまっただ中。大ヒットの条件が揃いまくった作品に、監督自ら「一目ぼれ」しての大抜擢。まさに「国際的人気女優へのステップアップ」という感じですが、「ヤマタイの愛敬顔」と「トロピカルの情熱的で明るい雰囲気」をあわせもつトロピカルヤマタイの魅力は世界共通、といったところでしょうか。

 余談ですが、17歳のころから「20歳までに結婚したい」とコメントしていた彼女、成人式当日に「23歳までには……」と宣言し直したそうですが、それどころではない忙しさがまだまだ続く可能性のほうが高いかも?

Continue reading "平山あやのカオロジィ" »

December 26, 2003

サトエリ=佐藤江梨子のカオロジィ

cover
ApricotShake
2001/10/20

 今、街角で「"明るく楽しく、ちょっとエッチなアクション映画"のヒロインにいちばんハマりそうなヒトは?」みたいなアンケートをとったとすれば、外国人ならキャメロン・ディアスかアンジェリーナ・ジョリー、日本ではおそらくダントツ1位になりそうなのが「サトエリ」こと佐藤江梨子。

 実際、初主演映画「プレイガール」に続き、2004年夏公開予定で「エヴァンゲリオン」の庵野秀明監督が手がける「実写版キューティーハニー」の主役にも大バッテキ、主役の如月ハニー役を演じます。はたまた、缶コーヒー「ジョージア」のCMの美人OLトリオの一人をつとめるなど、めっきりTVのゴールデンアワー進出も目立つ今日このごろ。

 一面、彼女は実はかなりの知性派で、バラエティ番組などでもその機転やカンのよさが武器になってる感じですが、2003年9月に出したエッセー&詩集『気遣い喫茶』(扶桑社)が評判を呼び、なんと文芸誌「小説すばる」(集英社)でも2004年1月号からエッセー「サトエリズム」を連載開始。そちらの方面でも着実に才能が開花しはじめているようです。

 と、そんな彼女の顔だちは「トロピカルヤマタイ」。素直でみんなから愛されるヤマタイ系のアイドル的資質、そこにいるだけで周囲がぱっと明るくなる雰囲気……の両面がうまくかみあっている感じで、今後ますます「グラビアアイドル」の枠からハミ出した活躍が予想される22歳です。がんばれサトエリ!

Continue reading "サトエリ=佐藤江梨子のカオロジィ" »

November 21, 2003

小池栄子のカオロジィ

cover
小池栄子 : 20-01 too
 小池栄子…といえば、皆さんたぶんご承知のとおりイエローキャブ事務所系の"巨乳"アイドル出身ですが、近ごろは仕事の奥行きも広がり、TV(現在、レギュラー5本!)はもちろん、映画(「模倣犯」など)、ミュージカル…と、女優としても確実にキャリアを積み上げている超売れっ子。最近もサスペンス映画『2LDK(DUEL~対決~)』(堤幸彦監督、10月4日公開ずみ)にB級アイドル役で主演。マンションの同居人(売れない女優)とのソーゼツな戦いを力いっぱい演じました。

 実はこの映画の撮影当時、インフルエンザで40度の熱があったそうで、それでもがんばってやりとげた…という裏話ひとつで、かなりの根性と集中力の持ち主であることがわかります。

 そんな彼女のインパクトの強い顔だちは……

Continue reading "小池栄子のカオロジィ" »

November 06, 2003

飯島直子のカオロジィ

飯島直子(いいじま なおこ)のプロフィール
生年月日/誕生日:1968年(昭和43年)2月29日生まれ
血液型:A型
出身地:神奈川県横浜市
身長166cm
趣味:旅行・料理
記事本体はこちらにあります⇒

その他のカテゴリー

オリジンドラグーン トロピカルドラグーン トロピカルヤマタイ ドラグーントロピカル ドラグーンミカドニアン ドラグーンモンゴリアン ドラグーンヤマタイ ネオモンゴリアン ポピュラーオリジン ポピュラートロピカル ポピュラードラグーン ポピュラーブレンド ポピュラーミカドニアン ポピュラーモンゴリアン ポピュラーヤマタイ ミカドニアンドラグーン ミカドニアンモザイク ミカドニアン・ブレンドミックス モザイク・ブレンドミックス モンゴリアンモザイク モンゴリアンヤマタイ ヤマタイドラグーン 01月生まれの有名人 02月生まれの有名人 03月生まれの有名人 04月生まれの有名人 05月生まれの有名人 06月生まれの有名人 07月生まれの有名人 08月生まれの有名人 09月生まれの有名人 10月生まれの有名人 11月生まれの有名人 12月生まれの有名人 1932年生まれの有名人 1946年生まれの有名人 1947年生まれの有名人 1953年生まれの有名人 1958年生まれの有名人 1959年生まれの有名人 1964年生まれの有名人 1965年生まれの有名人 1966年生まれの有名人 1967年生まれの有名人 1968年生まれの有名人 1969年生まれの有名人 1971年生まれの有名人 1973年生まれの有名人 1975年生まれの有名人 1976年生まれの有名人 1977年生まれの有名人 1978年生まれの有名人 1979年生まれの有名人 1980年生まれの有名人 1981年生まれの有名人 1982年生まれの有名人 1983年生まれの有名人 1984年生まれの有名人 1985年生まれの有名人 1986年生まれの有名人 1987年生まれの有名人 1988年生まれの有名人 [オリジン系] [トロピカル系] [ドラグーン系] [ミカドニアン系] [ミックス系] [モンゴリアン系] [ヤマタイ系] スポーツ パソコン・インターネット 学問・資格 年号・元号・年齢早見表 心と体 握手したことのある有名人 文化・芸術 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 経済・政治・国際 芸能・アイドル 音楽