Categories

他のアカウント

Facebook Mixi Twitter

December 31, 2004

「年末年始の顔」堺正章のプロフィール&カオロジィ

堺正章のカオロジィ

 10代でザ・スパイダースのリードボーカル、その後「時間ですよ」「西遊記」「ちゅらさん」などの超人気ドラマで俳優、高視聴率バラエティ番組の司会… など、かれこれ40年以上も第一線でマルチに活躍を続ける大物芸能人、マチャアキこと堺正章さん(58)。
 特に年末年始のTVでは「歩く年中行事」的な存在で、この年末年始も、
・大晦日は「第46回輝く!日本レコード大賞」(TBS)の司会
・元日は「第42回 新春かくし芸大会 2005」(フジテレビ)の「東軍監督」兼「Mr.かくし芸」
 ……など、まさに大車輪の活躍が見られそうです。

Continue reading "「年末年始の顔」堺正章のプロフィール&カオロジィ" »

October 02, 2004

イチローのプロフィール&カオロジィ

 そういうわけで、メジャー入り以来4年間、ずっと3割以上の打率と200本以上の安打を積み上げ、とうとう「84年ぶりの大リーグ"年間最多安打"記録更新」というとんでもない偉業をやってのけたイチロー選手。

 記念すべき今期257本めのヒットは、同時に「4年で919安打」という、これまた当分誰にも破られそうにないメジャー新記録達成の瞬間ともなりました……って、いま思わず「誰にも破られそうにない」と書いちゃいましたが、もちろん本人は別ですネ。案外、来年はやくも新記録更新、なんてこともあるかも……。

Continue reading "イチローのプロフィール&カオロジィ" »

August 20, 2004

阿武教子(あんの・のりこ)のプロフィール

 井上康生選手は残念でしたが、阿武教子選手の金メダルは文句ナシにめでたいですネ。
 というわけで、あらためてWEB側の「カオロジィ」から、阿武教子選手のプロフィールのみこちらにも掲載しておきます。

Continue reading "阿武教子(あんの・のりこ)のプロフィール" »

March 19, 2004

辻希美と加護亜依のカオロジィ

●カオロジィから見れば「別タイプ」

 さて今回は、2004年夏にモーニング娘。を卒業、新ユニット「W(ダブルユー)」として活動することとなった辻希美と加護亜依。4月からCMに出演、5月にはデビューCDリリース……と、モー娘。卒業前から「W」としての活動もスタートし、2人セットでTVに登場する機会も増えてきそうです。
 このふたり、出身は東京と奈良で異なるものの、年齢は同じ(4月から高2)、モー娘。加入時期も同じ(2000年春)。当初から2人で行動する機会が多く、モー娘。内の「いたずらっ子」「マスコット」的な存在として親しまれ、2001年からはふたりの個性を前面に出した「ミニモニ。」でも活躍してきました。
 
 今回の「独立」にあたってプロデューサー・つんく♂が打ち出したコンセプトも、「双子じゃないのに双子みたい」というもの。CDデビューの曲目も、「双子」の金字塔ザ・ピーナッツのカバー「恋のバカンス」と決まりました。

 とはいえ、もちろんふたりは本来まったく別人。カオロジィからみても、
・辻希美…鼻、目、八重歯など各パーツが大きく、はっきりした顔だちのモザイク・ブレンドミックス。
・加護…丸顔の中に南方系・北方系の形質が溶け合った、おとなしめのポピュラー・ブレンドミックス。
 と、別タイプということになります。ただ、同じミックス系とあって性格は似ていますし、どちらも「アッサリ顔系」という点も共通。身長まで同じなため、髪型や衣装しだいでは見分けがつきにくいのも確かです。プロデューサーの狙いもそのへん…「"そっくり"でまず売り出し、あとでそれぞれの個性を徐々に浸透させる」というあたりにありそうです。

関連ページ(モーニング娘。資料室2 by YanaKen)
辻希美プロフィール
加護亜依プロフィール
「W(ダブルユー)」関連情報を一括表示

January 09, 2004

桜井幸子のカオロジィ

 女優の桜井幸子さんが、30歳の誕生日にあたる2003年12月20日に、7年越しの交際相手・音楽プロデューサーの田中聡氏との正式入籍を果たしました。
「どんな相手か顔を見てみたい」
 などと悔しがってる男性も多いんじゃないかと思いますが、まずは桜井さんのプロフィールを振り返ると、誰もがすぐ思い起こすのは次の2つのドラマでしょう。

Continue reading "桜井幸子のカオロジィ" »

September 25, 2003

井上康生のカオロジィ

井上康生初心でつかんだ金メダル井上康生(いのうえ・こうせい)のプロフィール
生年月日/誕生日:1978年5月25日
出身地:宮崎県都城市
出身校:東海大学
身長:
所属:綜合警備保障
カオタイプ:モンゴリアン・モザイク

2000年シドニー五輪100kg級、オール1本勝ちで金メダル。

1999年 世界柔道選手権大会(100kg級)優勝
2001年 世界柔道選手権大会(100kg級)優勝
2002年 世界柔道選手権大会(100kg級)優勝
2003年 世界柔道選手権大会(100kg級)優勝

1998年 全日本選手権 準優勝
2000年 全日本選手権 準優勝
2001年 全日本選手権 優勝
2002年 全日本選手権 優勝
2003年 全日本選手権 優勝
2004年 全日本選手権 準優勝

2000年 全日本選抜柔道体重別選手権(100kg級) 優勝
2001年 全日本選抜柔道体重別選手権(100kg級) 優勝
2003年 全日本選抜柔道体重別選手権(100kg級) 準優勝
2004年 全日本選抜柔道体重別選手権(100kg級) 優勝

2001年 全日本実業柔道団体対抗大会 優勝

井上康生についてのコラムは在来個人ホームページにあります。こちらをご覧ください。↓
世界"に君臨する日本柔道の"顔"たち:井上康生

May 14, 2003

ソニンのカオロジィ

ソニン(そにん)のプロフィール
本名:成膳任(ソン・ソニン)
生年月日/誕生日:1983年3月10日
出身地:高知県生まれ
血液型:O型
カオタイプ:ポピュラーブレンド

記事は在来個人ホームページにあります。こちらをご覧ください。↓
いまや「逆境」「捨て身」「いつも波乱万丈」が持ち味 ソニンのカオロジィ

April 24, 2003

宇多田ヒカルのカオロジィ

奇跡のシンガーソング歌姫
 Hikkiこと宇多田ヒカル、NY生まれ。元人気演歌歌手・藤圭子の娘。
 10歳で作曲を始め、1987年にアメリカで歌手デビュー、翌年「Automatic」で日本デビュー。1stアルバム「First Love」は売上800万枚を超える日本新記録、以後も出した全アルバムがミリオンセラー。
 私生活では昨年秋、15歳も年上のカメラマンといきなり結婚。
 めでたく成人を迎えた今年も(って、つまりまだハタチなわけだっ!)さっそく「COLORS 」でヒットチャートのトップを飾り、バラード曲「FINAL DISTANCE 」(2001年作品)が来年度の高校の音楽教科書に採用され……。
 と、そんな「すげー」としか言いようのないキラキラ人生を歩む彼女のカオタイプは、「モザイク・ブレンド=ミックス」。おおむねバランスのとれた顔だちの中で鼻や唇などのパーツがちょっとずつ個性を主張し、全体的には独特のムードをかもしだしています。
 このカオタイプの人の性格は、
「環境にあわせて臨機応変、決断がすばやく、行動もコロコロ変わる」
 というところが最大の特徴。
 彼女の場合、発表してきた1曲1曲のコンセプト、突然の結婚、その他あらゆる行動のはしばしに、まさにこのタイプならではのフットワークの軽さ、決断の早さ、柔軟さがうかがえます。今後の活躍も楽しみな20歳です。
宇多田ヒカル(うただ・ひかる)のプロフィール
生年月日/誕生日:1983年1月19日生まれ
血液型:A型
カオタイプ:モザイク・ブレンドミックス
ちなみに、パソコン(でのタイピング)が得意だそうで、オフィシャルサイトで日記を随時公開中。
関連書籍、CD、DVD(associated with amazon.co.jp)
一括検索用のリンクで済ませました(^^;↓
その他関連リンク

その他のカテゴリー

オリジンドラグーン トロピカルドラグーン トロピカルヤマタイ ドラグーントロピカル ドラグーンミカドニアン ドラグーンモンゴリアン ドラグーンヤマタイ ネオモンゴリアン ポピュラーオリジン ポピュラートロピカル ポピュラードラグーン ポピュラーブレンド ポピュラーミカドニアン ポピュラーモンゴリアン ポピュラーヤマタイ ミカドニアンドラグーン ミカドニアンモザイク ミカドニアン・ブレンドミックス モザイク・ブレンドミックス モンゴリアンモザイク モンゴリアンヤマタイ ヤマタイドラグーン 01月生まれの有名人 02月生まれの有名人 03月生まれの有名人 04月生まれの有名人 05月生まれの有名人 06月生まれの有名人 07月生まれの有名人 08月生まれの有名人 09月生まれの有名人 10月生まれの有名人 11月生まれの有名人 12月生まれの有名人 1932年生まれの有名人 1946年生まれの有名人 1947年生まれの有名人 1953年生まれの有名人 1958年生まれの有名人 1959年生まれの有名人 1964年生まれの有名人 1965年生まれの有名人 1966年生まれの有名人 1967年生まれの有名人 1968年生まれの有名人 1969年生まれの有名人 1971年生まれの有名人 1973年生まれの有名人 1975年生まれの有名人 1976年生まれの有名人 1977年生まれの有名人 1978年生まれの有名人 1979年生まれの有名人 1980年生まれの有名人 1981年生まれの有名人 1982年生まれの有名人 1983年生まれの有名人 1984年生まれの有名人 1985年生まれの有名人 1986年生まれの有名人 1987年生まれの有名人 1988年生まれの有名人 [オリジン系] [トロピカル系] [ドラグーン系] [ミカドニアン系] [ミックス系] [モンゴリアン系] [ヤマタイ系] スポーツ パソコン・インターネット 学問・資格 年号・元号・年齢早見表 心と体 握手したことのある有名人 文化・芸術 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 経済・政治・国際 芸能・アイドル 音楽