『百万円と苦虫女』 のページ

<トップページへ> <カテゴリ一覧へ>

2008/04/26

応援作品動向『ハッピーフライト』『プライド』『旅立ち』『苦虫女』『グーグー』

 ここ数日で一気に「アフターケア」すべき情報がたまってきたので、まとめてお知らせします。

●映画『ハッピーフライト』
 目下「第2次エキストラ募集」まっただ中の作品ですが、4月23日付けで製作発表があったそうで、配給元=東宝のサイト内で主要キャストの顔ぶれや、ホンモノの現役ジャンボジェット(B747-400)を15日間使用してのロケ(航空業界初)が無事終了したことなどが報じられています。

今回発表されたキャスト:田辺誠一、時任三郎、綾瀬はるか、寺島しのぶ、吹石一恵、田畑智子、笹野高史、岸辺一徳
http://www.toho.co.jp/movienews/0804/09happyflight_gs.html
 ……じつはぼくも、運よくこの「航空業界初」の撮影現場に1度参加させていただきました。出演はワンカットだけでしたが、見るもの聞くものまさに「得がたい体験」の山という感じ。
 いま募集されている羽田空港「徹夜」ロケも、負けず劣らずの「得がたい」体験になるかと思います。徹夜というと「辛そう」と思う方も多いかと思いますが、帰りの電車とか宿泊とかの心配しなくて済むぶんラクっていえばラクだったりします。ただし夜中に冷えるといけないので、防寒の用意は十分に……。

募集の情報はこちら(カテゴリ『ハッピーフライト』)をご覧ください↓
http://yanaken.cocolog-nifty.com/extra/cat20224113/index.html

公式サイト(まだ中身なし)
http://www.happyflight.jp/

  この記事を全部読む⇒  

2007/08/01

映画『百万円と苦虫女』エキストラ募集は終了しました


 先月からエキストラ募集のご案内をしておりました映画『百万円と苦虫女』(タナダユキ監督、蒼井優、森山未来 他)は、
・おかげさまですでにかなり多くのご応募をいただいている。
・撮影そのものはもうしばらく続くけれど、ボランティア・エキストラを必要とするシーンの撮影はほぼ終了間近。
 ……という状況のため、(日活のサイトではまだ告知が残っていますが、こちらでは)本日をもって募集告知を終了させていただきました。
 当サイトからご応募いただいた皆さん、どうもありがとうございました。

 当初の告知は「8月15日ぐらいまで」ということでしたため、この作品への参加をにらんでなるべく8月中旬のスケジュールを空けてらした、みたいな方もいらっしゃるかと思いますが、
「せっかくですからぜひ『クライマーズ・ハイ』『Let's サーモン合唱団(仮)』『フライング★ガールズ(仮)』等にもお力添えを!」
 ……と、伝え聞く各作品のキビシイ応募状況に心痛める運営人として、申し添えさせていただきます(^^;;;)。どうぞ、今後ともよろしくお願いしまーす。

2007/07/12

蒼井優主演映画『百万円と苦虫女』続報(エキストラ募集中)

 目下エキストラ募集協力中の映画『百万円と苦虫女』のマスコミ報道が本日、出ました。

蒼井優、3年ぶり主演は“犯罪者”(スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070712-OHT1T00079.htm

 上記「スポーツ報知」の記事から、いくつかポイントをピックアップしてみます。怪しげなタイトルの「謎」が少し解けた感じです……。

  この記事を全部読む⇒  

2007/07/09

【蒼井優・森山未來】映画『百万円と苦虫女』エキストラ募集!

<追記2007/8/1>この募集は終了しました。

 またまた、直接のご依頼をいただいた作品のエキストラ募集案内です。
 監督は、『赤い文化住宅の初子』公開中(7月20日まで渋谷シネ・ラ・セット)のタナダユキさん。あの『さくらん』の脚本家でもありますネ。一風変わったタイトルが好奇心をそそります。
 キャストとしては蒼井優森山未來の名が挙がっています。
 いわゆる「マスコミ情報解禁」は明日⇒12日 らしいので、より詳しい情報は明日木曜日の芸能スポーツ関連メディアにご注目を。
 エキストラを募っての撮影期間は7月16日~8月15日(ごろ)の1か月間。
 募集内容のうち茨城県ロケの分は「いばらきフィルムコミッション」のサイトでもすでに告知されており、真夏のちょうどいい季節の海水浴シーンだそうです。
 それ以外に「都内」と「埼玉県さいたま市大宮区、上尾市」でのロケがあり、役柄(というかロケ地)は多様です。
 いずれも撮影日程は確定してないようで(天候に左右されるためと思われる)、応募者が「×月×日なら参加可能」のかたちで自己申告し、先方と都合があえば依頼が入る形態になっています。
※なお、この募集は近日中に「日活」のホームページでも告知されるとのことですが、本日時点では未掲載です。

  この記事を全部読む⇒  

■東京エキストラNOTES 最新記事一覧■
「締め切りが近い順」エキストラ募集/その他スケジュール一覧