映画『銀色のシーズン』1月12日公開
<注>当サイトで過去にエキストラ募集をご紹介した作品の公開/前売券発売情報は、これまで付属ブログ「東京エキストラ募集カレンダー」で扱っていましたが、見通し向上を目的に、徐々に「東京エキストラNOTES」本体側に移行中です。いくつかの記事は重複登録状態となっていますがご容赦を。
<注>当サイトで過去にエキストラ募集をご紹介した作品の公開/前売券発売情報は、これまで付属ブログ「東京エキストラ募集カレンダー」で扱っていましたが、見通し向上を目的に、徐々に「東京エキストラNOTES」本体側に移行中です。いくつかの記事は重複登録状態となっていますがご容赦を。
この数ヶ月、長野県・白馬でほぼ連日エキストラを動員しての撮影が続いていた映画『銀色のシーズン』ですが、長野県での撮影はそろそろ終了、来週明け=4月9日から15日まで1週間の予定で、北海道・虻田郡倶知安町のスキー場「ニセコグラン・ヒラフ」および同町郊外で追加のロケが行われるとのこと。現在そのためのエキストラ募集が地元「ニセコグラン・ヒラフ」のサイトで行われています。
先日「ながのフィルムコミッション」の情報だけご紹介した映画『銀色のシーズン』エキストラ大規模募集ですが、オフィシャルサイトの情報によれば、応募窓口は長野県内各自治体/フィルムコミッションが分担しており、オフィシャルサイトのトップページに地域別のリンクがあります。
ただ、実際にリンク先に飛んでみると、基本的に飛び先が自治体やフィルムコミッションの「トップページ」である関係上、中にはよほどがんばって隅々まで探さないと目指すエキストラ募集告知が見つけられないサイトもあったりするようです(さすがお役所……)。なので、あらためて「当該募集告知ページ」へのリンクをまとめてみました。各該当地域のかたはお役立てください。
※長野以外にお住まいの人の場合、基本的にはロケ現場=白馬村観光局のサイト経由での申し込みになります。募集内容には特に地元の人かそうでないかの区別はないようです。(っていうか、告知自体が1種類しかない)
羽住英一郎監督(大ヒット作『LIMIT OF LOVE 海猿』の監督)の次回作、映画『銀色のシーズン』のエキストラ募集が「ながのフィルムコミッション」のサイトで告知開始されました。
撮影自体は2007年1月にクランクインするようですが、エキストラが大量動員されるのは主に「モーグルの試合」のシーンで、これらは2月下旬以降3月中旬までの毎週末(土・日)に行われるようです。
この冬、ちょっと変わった「雪山体験」をなさりたい方はどうぞ。
■東京エキストラNOTES 最新記事一覧■
|
|
|