<11/12追記>制作情報が公表されたので記事中の作品情報と記事表題に反映しました。
これから撮影が始まる劇場映画のエキストラ担当スタッフさんから、ボランティア・エキストラ募集(事前登録型)告知のご依頼が入りました。
作品は、「
面白くて知恵がつく 人の死なないミステリ」をキャッチフレーズに大ヒット中の「
万能鑑定士Qの事件簿」シリーズ(
松岡圭祐・著/発行・角川書店)の映画化作品。
具体的な募集情報は、事前登録した人にメルマガ形式で随時送られますので、希望者はあらためて日程単位で応募、という流れになります。
ということで、作品に興味を持たれたかたはまずは登録を。
以下、スタッフさんからいただいた告知文をご紹介します。
「万能鑑定士Qの事件簿」シリーズ、映画化決定!!
ボランティアエキストラの事前登録を開始します!!
原作者:松岡圭祐「万能鑑定士Qの事件簿」シリーズ
原作のあらすじ:沖縄の波照間島に育ち、高校までは万年学年最下位だった天然の美少女・凜田莉子(りんだ りこ)が、上京をきっかけにその奔放な感受性を生かした勉強法を伝授され、たちまち広範囲の知識を身につけてディスカウントショップ買い取りコーナーの花形鑑定員となる。そして20歳で独立し、「万能鑑定士Q」なる店を持つ。やがて23歳になった莉子は、高度な「ロジカル・シンキング(論理的思考)」を駆使し、店に持ち込まれる多種多様な依頼品の鑑定を発端として事件解決に乗り出す……。
※2013/11/12追記情報※
作品名:映画『万能鑑定士Q −モナ・リザの瞳−』
公開:2014年初夏、全国公開予定
原作:松岡圭祐「万能鑑定士Qの事件簿IX」(角川書店刊)
監督:佐藤信介(『GANTZ』『図書館戦争』)
キャスト:凜田莉子…綾瀬はるか
莉子と共に事件の謎を追う雑誌編集者・小笠原悠斗…松坂桃李
制作プロダクション:ツインズジャパン
撮影期間:2013年10月中旬~11月末頃まで
撮影地域:関東近県、新潟など
募集方法:メルマガ登録制
日程が決定次第、ご登録の皆様にメールでお知らせします。
参加を強制するものではありませんので、募集情報のメルマガ登録のような感覚でご登録いただければと思います。
【エキストラ募集内容】
・撮影内容に合わせて老若男女募集いたします。
・付添いのみ・見学のみはできません。
・お子さんのご参加については、撮影内容ごとにお知らせいたします。
・介助を必要とされる方のご参加は、申し訳ありませんがご遠慮ください。
・ボランティアでの参加になります。交通費・宿泊費などは一切出ませんが、こちらから金銭を要求することもございません(撮影の時間帯に応じて、御食事はご用意します)。