<2015/11追記>
募集告知当時は伏せられていた作品概要を付記します。


作品:映画『無伴奏』
高揚する時代と青春がもたらす、耽美でせつない世界。
日本中が混沌としていた1969年の杜の都・仙台を舞台に、時代に流されて学園紛争に関っていた多感な女子高生が、クラシック音楽の流れる喫茶店「無伴奏」で偶然に出逢った大学生と恋に落ちる。だが、想像すらできない出来事により、衝撃的な結末を迎えることに……。
公開:2016年春
原作:小池真理子「無伴奏」
(新潮文庫刊、集英社文庫刊)
監督:矢崎仁司
出演:成海璃子 池松壮亮 斎藤工 遠藤新菜 光石研 藤田朋子
<外部リンク>
公式サイト
<この募集は撮影当日を過ぎました>
昨日ご紹介した仙台でのエキストラ募集告知ですが、応募状況に鑑みた制作会社からのご依頼で、内容が「地元での募集」⇒「東京(新宿)集合、仙台までマイクロバスで送迎」スタイルの募集にさしかえとなりました。
今週の土曜日、「仙台弾丸映画ロケツァー」に参加してもいいよ、という東京近郊・20代前後~40代の男女のみなさん、いますぐご応募を。
矢崎仁司監督(「三月のライオン」「ストロベリーショートケイクス」「スイートリトルライズ」「太陽の坐る場所」)最新映画で、東京近郊からのエキストラを募集しています!
<作品概要>
作品名:情報解禁前のため非公表
矢崎仁司監督(「三月のライオン」「ストロベリーショートケイクス」「スイートリトルライズ」「太陽の坐る場所」)最新映画です。
公開日程:2016年2月以降予定
出演者:情報解禁前のため非公表
撮影日程:2月半ば~3月半ばまで撮影中
製作会社名:アークエンタテインメント株式会社
<募集要項>
撮影日は3月7日(土)、撮影場所は仙台で、新宿からマイクロバスを出します。日いっぱいの撮影で、18:00頃には仙台を出る予定です。
集合:6:00 新宿
募集対象:20代前後~40代の男女。