【登録エキストラ大募集】堤幸彦監督新作映画<10年に1度の大規模時代劇大作!>
★12月~@つくば、伊豆、東京、内房、和歌山 etc.
この記事は下記(新サイト内)に引っ越しました。
http://tokyo.mport.info/ex/notes/invitation/101_12_etc.html
| 固定リンク
この記事は下記(新サイト内)に引っ越しました。
http://tokyo.mport.info/ex/notes/invitation/101_12_etc.html
| 固定リンク
<10/1追記>
・公式告知が9月30日に更新され、10月7日~18日の期間の募集情報が公開されました。神奈川県(横浜、茅ケ崎、鎌倉など)と静岡県富士宮市の募集があります。
・すでにご登録済みの人には随時メールマガジンが送付されているものの、「不達」となるケースが多発しているとのことです。
特にスマホ/携帯のメールでは、迷惑メール設定によりパソコンからのメールアドレスからの着信が一律で拒否される設定になっている場合があり、そのままではせっかく応募してもスタッフからの情報が届かず、撮影に参加できないことになってしまいます。必ずあらかじめお確かめください。(この募集の場合、スタッフからの連絡にはGoogleのgmailが使用されています)
ご依頼により新作エキストラ募集情報をご案内します。
作品は映画『四月は君の嘘』。2011年~2014年にかけて講談社「月刊少年マガジン」に連載された同名の人気漫画の、アニメ化(2014年)に続く実写映画化作品で、
母の死でピアノが弾けなくなった天才少年と、自由奔放な個性派ヴァイオリニストの少女が出会い、互いに高めあい成長してゆく青春ラブストーリー
……を、広瀬すず・山﨑賢人という最旬コンビのW主演で描く内容です。
募集内容はおおまかには2本立てとなっており、登録フォームを通じてそれぞれに重複応募が可能です。
[個別日程単位での大募集]コンサートシーンの観客役(毎回100~600名の大募集)、その他
[その他、メルマガで配信される随時の募集]学校の同級生、通行人、カフェの客等。
| 固定リンク
伏せられていた本作品概要を追記します。
タイトル:女性作家ミステリーズ 美しき三つの嘘『平凡』
放送:2016/1/4 フジテレビ系
<9/3追記>この募集はすべての日程の締切り期日を過ぎました。
映像製作会社「ドリマックス・テレビジョン」様からのご依頼によりお知らせします。
映画『感染列島』『64 -ロクヨン-』(2016年 全国東宝系ロードショー)、ドラマ「罪人の嘘」など、当サイトがお手伝いしてきた作品も多い瀬々敬久[ぜぜ・たかひさ]監督が新たにてがける某TV局スペシャルドラマ、とのことです。
| 固定リンク
| 固定リンク
<この記事でお知らせしたすべての募集日程が過ぎました>
ご依頼により、時代劇映画のエキストラ募集情報をご案内します。
4月から主に関西でエキストラが募集されていた映画『信長協奏曲』ですが、記事中にある通り、首都圏近郊での募集が5日間あるとのこと。皆さんも戦国時代にタイムスリップしてみませんか?
<5/3追記>
茨城県つくばみらい市の募集が1日増えました。既報の5月11日と同一条件で、5月12日も募集しますとのことです。
<作品概要>
作品:映画『信長協奏曲』(のぶながコンツェルト)
フジテレビ開局55周年記念プロジェクト企画第三弾
勉強が苦手で歴史にも無知、どこにでもいそうな高校生サブローが、突然、戦国時代(1549年)にタイムスリップ。そこで出会った自分の顔とそっくりな本物の織田信長に、「病弱な自分に代わって、織田信長として生きてほしい」と頼まれ、天下統一を目指す……。2014年10月クールの「月9」として放送されたドラマの「続き」の映画化。
公開:2016年 配給:東宝
原作:石井あゆみ著「信長協奏曲(のぶながコンツェルト)」(小学館)
監督:松山博昭
脚本:西田征史
出演:小栗旬 柴咲コウ 向井理
山田孝之
ほか
| 固定リンク