『蟹工船』 のページ

<トップページへ> <カテゴリ一覧へ>

2009/07/04

映画公開【7/4~】蟹工船/MW-ムウ-/アンパンマン/愛と青春の宝塚

 7月4日以降の映画公開情報(ピックアップ)です。
※記事は主として「セブンイレブンnet」前売券発売情報に基づいていますが、過去にエキストラ募集を扱った作品についてはその情報を補い、かつ、優先的に紹介しています。『蟹工船』、ヒットするといいですネ。
<7/4追記>販売が終った前売券のリンクをはずしました。

<携帯でご覧のかたへ>この記事からのリンク先は携帯ではアクセスできない場合がほとんどです。すみませんがご容赦を。(セブンイレブンnetはこちらから携帯版に入れます⇒セブン-イレブンネット クルマ・レジャー)

【2009年7月4日公開作品】

蟹工船
支配する者と支配される者、果てなき欲望と絶望の激突。80年前のプロレタリア文学の名作「蟹工船」が、ついに新機軸で現代に甦る。
脚本・監督:SABU
原作:小林多喜二
出演:松田龍平、高良健吾、新井浩文、柄本時生、木下隆行(TKO)、木本武宏(TKO)、皆川猿時、谷村美月、大杉漣、森本レオ、西島秀俊
■公式サイト

MW―ムウ―
16年前、ある島の島民全員が死亡する事件が発生。その事実は、政府の手で一夜のうちに闇に葬られ、周到な隠蔽工作によって忘れ去られるはずだった。しかしそこには、神の悪戯で生き延びた二人の少年の存在があった。
そしてその二人こそ、すべての始まりだった。
世界を変えるのは破壊か、祈りか。「MW」という名の闇が生み落とした光と影。善と悪。そして生と死……。運命に翻弄された2人の壮絶なる闘いがいま始まる。
出演:玉木宏、山田孝之、石田ゆり子、石橋凌、山本裕典、山下リオ、風間トオル、デヴィッド・スターズィック、鶴見辰吾、中村育二、半海一晃、品川徹
監督:岩本仁志
原作:手塚治虫「MW-ムウ-
■公式サイト

それいけ!アンパンマン
だだんだんとふたごの星
シリーズ21作目は、新しい仲間・かわいいふたごの星の妖精キララとキラリが大活躍。「ひとりではできないこともみんなで力を合わせればきっとできる!」
同時上映『ばいきんまんVSバイキンマン!?』
声の出演:戸田恵子、中尾隆聖 他
監督:川越淳
原作:やなせたかし
■公式サイト

愛と青春の宝塚
コンサート・スポーツイベントなどをデジタル映像化する企画「Livespire」第5弾。新宿コマ劇場ファイナルミュージカルの感動をもう一度……。
出演:紫吹淳・湖月わたる/彩輝なお・貴城けい/星奈優里・大鳥れい/紫城るい・映美くらら(以上Wキャスト)、本間憲一/石井一孝/佐藤アツヒロ
演出:鈴木裕美
原作・脚本・原詩:大石静
■公式サイト
  この記事を全部読む⇒  

2009/04/08

映画『蟹工船』インスパイア・アルバムが参加無名ミュージシャン募集(~4/30)

 当サイトのエキストラ募集告知協力作品『蟹工船』が今夏公開されますが、公開タイミングにあわせて、前代未聞・無名ミュージシャンの自作楽曲12曲を集めたCD「蟹工船インスパイア・アルバム」がリリース予定とのこと(発売元はソニー系のキューンレコード)。4月30日まで参加アーチスト(デモテープ)が募集されています。「アツいプロレタリアート魂を持った無名ミュージシャン」のかたはトライしてみては。

  この記事を全部読む⇒  

2008/12/30

【祝クランクアップ】映画『蟹工船』

Kanikousen_bag1 栃木県足利市での募集の情報をご紹介した映画『蟹工船』ですが、ほぼ当初の告知通り12月24日・クリスマスイブの日に無事クランクアップした、とのご連絡をスタッフのかたからいただきました。
 足利市内の倉庫を借り切り、蟹工船内の加工場や寝泊まり用船室などのかなり凝ったセットが組まれたとか。体力的にキツい(というか寒い)撮影もあったようですが、参加されたみなさん、どうもお疲れ様でした。
 以下、現時点での作品概要、エキストラ参加記念品の紹介などをまとめておきます↓

  この記事を全部読む⇒  

2008/11/11

明るい?『蟹工船』、栃木でエキストラ募集中

 『悪夢のエレベーター』 エキストラ募集中の映像製作会社「ダブ」の公式サイトに、別の新作映画のエキストラ募集が告知されました。

<作品概要>
作品名:映画『蟹工船』
 小林多喜二「蟹工船」を原作としつつ、とことんポップに滑稽に「人生を諦めつつも、そこに甘んじているどことなく呑気な労働者たち」を描く。
監督・脚本:SABU(サブ。『ポストマン・ブルース』『MONDAY』『疾走』他)
※今作のキャストはまだ不明ですが、映画監督デビュー以来、堤真一、寺島進、大杉漣、安藤政信といった面々と組んだ作品が多い監督さん(兼・俳優)です。

<11/14追記>
出演:松田龍平、西島秀俊 ほか

  この記事を全部読む⇒  

■東京エキストラNOTES 最新記事一覧■
「締め切りが近い順」エキストラ募集/その他スケジュール一覧