『ハッピーフライト』 のページ

<トップページへ> <カテゴリ一覧へ>

2009/01/07

【グッズ】ANAユニフォームコレクションII発売中

iconicon ANAのショッピングモール【astyle】で、海洋堂の企画制作による新作フィギュア「ANAユニフォームコレクションIIicon」の販売が本日スタートしました。

  この記事を全部読む⇒  

2008/05/07

『ハッピーフライト』エキストラ募集終了!

 スタッフのかたからご連絡をいただきました。表題の通り、先月から募集中だった『ハッピーフライト』エキストラ募集第2弾は、GW明けの本日をもって全日程とも締め切りました、とのことです。
 実際の撮影は、あさって(9日)以降、まずは毎晩徹夜での羽田空港ロケが続きます。
 当選された皆さん、くれぐれも体調崩さないように気をつけつつ、「2度とないかもしれないリアル空港ロケ体験」をめいっぱい楽しんでらしてくださいね~。

■関連商品情報■ スーパーサウンド エアフリート ANA B747-400 1/200icon
『ハッピーフライト』の撮影に使われた「ANA B747-400」(じつは2010年までですべて退役予定だとか……)の精密モデル、ANAのショッピングサイト「a-style」で発売中。

ボタンを押すとエンジン音とともに機長やCAのアナウンスが流れ、臨場感たっぷり!だそうです。
ちょっとお高いですけど、エキストラ参加記念あるいは「エキストラ参加できなかった記念」にいかが!?(^^;。

2008/04/26

応援作品動向『ハッピーフライト』『プライド』『旅立ち』『苦虫女』『グーグー』

 ここ数日で一気に「アフターケア」すべき情報がたまってきたので、まとめてお知らせします。

●映画『ハッピーフライト』
 目下「第2次エキストラ募集」まっただ中の作品ですが、4月23日付けで製作発表があったそうで、配給元=東宝のサイト内で主要キャストの顔ぶれや、ホンモノの現役ジャンボジェット(B747-400)を15日間使用してのロケ(航空業界初)が無事終了したことなどが報じられています。

今回発表されたキャスト:田辺誠一、時任三郎、綾瀬はるか、寺島しのぶ、吹石一恵、田畑智子、笹野高史、岸辺一徳
http://www.toho.co.jp/movienews/0804/09happyflight_gs.html
 ……じつはぼくも、運よくこの「航空業界初」の撮影現場に1度参加させていただきました。出演はワンカットだけでしたが、見るもの聞くものまさに「得がたい体験」の山という感じ。
 いま募集されている羽田空港「徹夜」ロケも、負けず劣らずの「得がたい」体験になるかと思います。徹夜というと「辛そう」と思う方も多いかと思いますが、帰りの電車とか宿泊とかの心配しなくて済むぶんラクっていえばラクだったりします。ただし夜中に冷えるといけないので、防寒の用意は十分に……。

募集の情報はこちら(カテゴリ『ハッピーフライト』)をご覧ください↓
http://yanaken.cocolog-nifty.com/extra/cat20224113/index.html

公式サイト(まだ中身なし)
http://www.happyflight.jp/

  この記事を全部読む⇒  

2008/04/17

【第2弾】映画『ハッピーフライト』羽田&近辺でエキストラ募集

<追記>
 この募集は「締め切りました」とのお知らせをいただきました。参加される皆さん、がんばって!(5/7)

  この記事を全部読む⇒  

2008/03/19

矢口史靖監督作品『ハッピーフライト』がエキストラ募集

『それでもボクはやってない』などの映像製作・配給会社「アルタミラピクチャーズ」のサイトに、『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』の矢口史靖監督の新作映画のエキストラ募集告知が出ました。
 昨年全日空から出たリリースによれば、「パイロット、客室乗務員、グランドスタッフ、管制官など、多くの人々が航空機の安全運航のために人知れず頑張る物語が矢口監督流に描かれる」作品だそうで、ロケ地は羽田空港と関西国際空港。参加者には記念品と交通費補助が出ます。
 空港そのものでロケされるということから推すと、もしかしたらふだん一般人が立ち入れないような場所を見学できちゃったりする? いずれにせよ、特に航空マニアの人には垂涎のチャンスかも。

  この記事を全部読む⇒  

■東京エキストラNOTES 最新記事一覧■
「締め切りが近い順」エキストラ募集/その他スケジュール一覧