募集中(収入あり系)

ボランティア・エキストラ
募集中

« 終了 * 『ギフト(仮)』12/14エキストラ急募!横浜 | トップページ | 終了 * 社会派医療ドラマ『ギフト(仮)』12/15(水)エキストラ募集@横浜 »

2010/12/13

終了 * MBS/TBS1月深夜ドラマ「カルテット」エキストラ大募集![都内/君津/柏]

<この募集は、既報の撮影日程分がすべて終了しました>

 スタッフのかたからのご依頼に基づいてご案内します。2011年1月から大阪毎日放送(MBS)/TBS系で放映される深夜連続ドラマ「カルテット」(「新宿鮫」の直木賞作家・大沢在昌原作!)のエキストラ募集です。
 主演は福田沙紀(「SPEC」他)、松下優也(『時をかける少女』他)。
 すでに年内の募集スケジュールが細かく出ていますので、皆様のご都合と募集される役柄をじっくり見比べてご検討ください。
※応募は担当者宛にお電話いただく形式になっています。メールでの受付はありません。

<作品概要>(参考:毎日放送公式情報)
作品名:MBS(TBS)深夜ドラマ「カルテット」(2011年1月O.A.)
 「新宿鮫」シリーズなどで人気の直木賞作家・大沢在昌の最新作「カルテット」(第1巻・第2巻 2010年12月下旬、第3巻 2011年1月下旬、第4巻 2011年2月下旬刊行)を連続ドラマ化。あるきっかけから警察組織の活動を手伝うこととなった過去も素性もバラバラの若者3人が、犯罪集団へ潜入し捜査・摘発を行うなかで、互いを信じ成長していくクライムアクション。主演は福田沙紀と松下優也。個性的な出演者たちが脇を固め、今までにないハードボイルドな青春ドラマがここに誕生する!!
放送:<TBS>1月18日スタート <MBS>1月20日スタート
原作:大沢在昌「カルテット」(角川書店 刊)
出演:福田沙紀松下優也夏菜上川隆也 ほか
脚本:真辺克彦、鴨義信
演出:西海謙一郎ほか
製作:「カルテット」製作委員会/毎日放送
制作協力:ボイス&ハート
主題歌:松下優也(EPICレコードジャパン)

<募集要項(12/13時点)>
①12月17日(金) @乃木坂・渋谷
 *サラリーマン、OL役 3名(7:30~12:00位まで)
 *渋谷を歩く若者役 15名(10:00~15:00位まで)
②12月19日(日) @麻布十番
 *近所の住人役 中年女性2名、中年男性1名(8:00~12:00位まで)
③12月20日(月) @横浜
 *通行人役 3名(12:00~15:00位まで)
④12月21日(火) @神田
 *近所の住人役 中年女性1名、老人男性1名(8:00~12:00位まで)
⑤12月22日(水) @高円寺
 *商店街の人々役(年令・性別不問です)(10:00~15:00位まで)
⑥12月23日(木・祝) @六本木
 *母、姉(5才位)、弟(2才位)の母子 3組(日中2時間位)
⑦12月24日(金) @東京駅近く
 *娼婦役 30代女性3名(12:00~16:00位まで)
⑧12月25日(土) @君津(自力で来られる方)
 *闇格闘技場の怪しげな観客役 51名(9:00~20:00位まで)
 *警官、刑事役 15名
 *バニーガール役 2名
⑨12月26日(日) @柏(8:00~17:00位まで)
 *刑事、警官、エリートビジネスマン、エリートOL役 計7名

☆締切: 定員になり次第。
☆その他: 記念品進呈!(出演料は出ません。交通費等自己負担でお願いします。)
☆問合せ・応募先 (募集終了のため消去しました)(担当:桑原)
☆☆ 我こそはと思う方、是非! ご応募お待ちしております!!☆☆
製作:カルテット製作委員会/毎日放送 制作:ボイスアンドハート


PDF版をダウンロード(プリントアウト用)


<運営人から>
この募集の事実確認について:この告知は、過去に告知協力事例のあるスタッフの方から直接ご依頼をいただいてお知らせしています。

« 終了 * 『ギフト(仮)』12/14エキストラ急募!横浜 | トップページ | 終了 * 社会派医療ドラマ『ギフト(仮)』12/15(水)エキストラ募集@横浜 »

○エキストラ募集記録2010」カテゴリの記事

○TVドラマ2011」カテゴリの記事

放送:TBS系2010」カテゴリの記事

●協力作品2010」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 終了 * 『ギフト(仮)』12/14エキストラ急募!横浜 | トップページ | 終了 * 社会派医療ドラマ『ギフト(仮)』12/15(水)エキストラ募集@横浜 »

運営人プロフィール 運営:有限会社メディアポート [会社概要] [プライバシーポリシー] [告知掲載について]