巨匠新藤兼人監督『一枚のハガキ』エキストラ募集【6/20版】
<6/29追記>この募集は終了いたしました。ご応募/ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
先月から息長くお知らせしている、巨匠・新藤兼人監督新作映画『一枚のハガキ』ですが、いよいよ撮影当日まで1週間を切ったところで、担当助監督様から新たな告知のご依頼が入ってまいりましたのでお知らせします。
(1)おかげさまで6月26(土) 27(日) 28(月)の募集は定員に達しました。締め切りとさせて頂きます。
(2)梅雨の中、撮影全体のスケジュールが延びて来る可能性も考えて、予備日の緊急募集をかけたいと思います。
その日が実際に撮影になるかどうかは直前にならないとわからないのですが、6月30日(水)、7月2日(金)、7月3日(土)の三日間の予備日(いずれか1日でも可)にいらっしゃれる方の登録を募集します。
ちなみに、現在登録されている方で、7月2日は27名、3日は44名の方がいらっしゃれるということですが、まだまだ不足しています。(各日定員100名)。どうぞよろしくお願いします。
そういうわけで、6月26(土) 27(日) 28(月)の応募が間に合わなかった皆さん、作品に興味はあったけれど従来の日程があわなかった皆さん、よろしくご検討を。
以下、スタッフの方からいただいた告知文をベースに、その後の情報を加えて更新しています。
応募用リンクは「近代映画協会」サイト内にリンクしています。
映画「一枚のハガキ」 兵隊のエキストラ大募集のお知らせ (2010.06.20更新)
ロケ場所は群馬県富岡市ですが、東京からの送迎バス運行も準備しております。多数の皆様のご応募をお待ちしています
【映画の概要】 新藤と同時に召集された100名のうち、生き残ったのは6名だけでした。この戦争の過酷な現実を背負い生きてきた新藤だからこそ描けるドラマ、それが「一枚のハガキ」です。 新藤が映画人生の最後に選んだ作品「一枚のハガキ」は、平和への願いを込めた、次代への遺言です。 |
【記念品+あなたのお名前をエンドロールに!】
★エキストラ参加者は、交通費や謝礼は出ませんが、映画特製の記念品をお渡しします。 ★ロケ場所は群馬県富岡市です。群馬県内、富岡市近隣にお住まいの方、是非ふるってご参加下さい。 |
【兵隊のエキストラ募集の概要】 敗色濃い昭和19年春、戦争末期のため、それまで召集を猶予されていた中年の男たち百名が、海軍に召集されます。若い志願兵とは違って、市井に暮らす家庭もちのくたびれた中年男性からなる “老兵”でした。その中年兵のエキストラを大募集。 【募集日程】
【当日の予定】 当日は、朝8:00~9:00の間に東京・JR新宿駅西口スバルビル前に集合していただき、現地までバスで約1時間30分ほどになります。 【募集対象】 募集対象は30代、40代、50代の中年男性で、兵隊らしい坊主頭の方です。 【撮影シーン】 |
【登録内容】 参加希望日、姓名 フリガナ 年齢 住所、最寄り駅と、連絡先として携帯電話番号、携帯メールアドレス、PCメールアドレス をお知らせください。また、現在の頭髪の様子がわかるよう、写真をメールで送って下さい。 |
【登録方法】 エキストラへの登録、お問い合わせは、PC或いは、携帯のメールにてお願いします。※6月20日午前の時点で、リンク先の登録フォームは未更新のため、追加募集日程の選択肢が正しく設定されていません。 アンケートフォームから応募される場合は「年齢、その他」の欄などを利用して参加希望日をご記入ください。(6月30日(水)、7月2日(金)、7月3日(土)を受付中です) 申込みはこちらから:
お申込みフォーム(外部フォームが起動します)※携帯でもアクセスできます※
参加希望日:
姓名: フリガナ: 年齢: 住所、最寄り駅: 携帯電話番号: 携帯メールアドレス: PCメールアドレス: ★現在の頭髪の様子がわかるよう、顔写真を添付してください。 ★兵隊服のサイズが合うかどうか確認するために、下記も必ずお知らせください。 頭囲: 身長: 体重: スリーサイズ(特にウェストが必須): 靴のサイズ: その他、特記事項 アピールしたいことなど(任意):
【携帯のメールの場合の注意】 携帯電話で登録する方は、登録をする前に hagaki-ex@kindaieikyo.comをドメイン解除などをして受け取れるようにしてください。 メールが受け取れない方が多くなっております。※申し訳ございませんが、電話でのお問い合わせはご遠慮頂いております。 ※必ず以上の注意事項をご理解の上、ご応募下さい。 【登録された方には】 こちらから詳しいことをご連絡します。近代映画協会へ直接お電話されることはご遠慮願います。 【注意事項】 撮影当日の出演者へのサイン、握手、現場での写真、ムービーの撮影は禁止させて頂きます。天候や制作側の事情で急遽スケジュールが変更になる場合があります。ご理解下さい。 この作品で撮影されたすべての映像の著作権、及びその使用方法は、(株)近代映画協会に帰属します。 【個人情報について】 お送りいただいた個人情報は本作品撮影のために必要な業務のみに使用し、終了後は消去いたします。【関連リンク】 近代映画協会ホームページ:http://www.kindaieikyo.com/main.htm |
オリジナル記事日付:2010/05/07 12:09
更新:2010/05/12 19:25
更新:2010/05/14 19:00
更新:2010/06/03 11:25
更新:2010/06/20 11:25
« 【滋賀】NHKスペシャルドラマ「15歳の志願兵」がエキストラ募集(7/2) | トップページ | 直木賞小説『まほろ駅前多田便利軒』が映画化、町田周辺でエキストラ募集(7~8月) »
「映画」カテゴリの記事
- [記事移転ずみ]二宮健監督商業映画デビュー作エキストラ募集(2016.10.15)
- 本広克行監督最新作<劇場映画>ボランティア・エキストラ大募集!
[登録制]11~12月@関東・関西(2016.10.05) - 金子修介監督ラブコメディ映画『こいのわ ~婚活クルージング~』エキストラ募集
◆10/6~25@広島・尾道・福山(2016.10.02) - 【判明】「花とゆめ」で大人気連載中の少女コミック『覆面系ノイズ』実写映画化!
事前登録エキストラ募集
◆10月下旬~12月下旬@東京・関東近郊[MMJ製作](2016.09.30) - 終了 * 内田英治監督(『下衆の愛』『グレイトフルデッド』)最新作映画エキストラ募集
★[9/26急募@木更津]&10/5・7@首都圏
★実力派若手俳優出演・新感覚ノワール作品(2016.09.23)
「○エキストラ募集記録2010」カテゴリの記事
- 終了 * 【福島】NHK福島制作BShiドラマが県民エキストラを募集(12/31まで)(2010.12.30)
- 終了 【福岡】矢口史靖監督最新作のエキストラを募集(2010.12.28)
「●協力作品2010」カテゴリの記事
- 舞台挨拶●(2011.09.18)
- 舞台挨拶●[行け!男子高校演劇部@東京 8/25池田鉄洋 8/30中村蒼](2011.08.24)
« 【滋賀】NHKスペシャルドラマ「15歳の志願兵」がエキストラ募集(7/2) | トップページ | 直木賞小説『まほろ駅前多田便利軒』が映画化、町田周辺でエキストラ募集(7~8月) »
コメント