web
サイト内

« 『わたしのハワイの歩きかた』DVD/blu-ray12月5日発売 | トップページ | TV朝日金曜ナイトドラマ「黒服物語」次回12月12日放送 »

2014年12月10日 (水)

青天の霹靂(へきれき)』DVD/Blu-ray12月10日発売

now on sale
原作 Whatis Whereis DVD[amazon]
●12月10日発売●
青天の霹靂
DVD[amazon]


概要[楽天エンタメナビ]

作品:『青天の霹靂』[せいてんのへきれき]
原作:劇団ひとり著「青天の霹靂」(幻冬舎刊))
公開:2014年5月24日東宝系公開
監督:劇団ひとり(初監督)
プロデュース:川村元気(『悪人』『告白』『モテキ』『宇宙兄弟』他)
出演:大泉洋柴咲コウ劇団ひとり
笹野高史 風間杜夫

<関連リンク>
概要[楽天エンタメナビ]
大泉洋、手品シーンを86回撮り直し! 劇団ひとり初監督『青天の霹靂』完成披露(2014年04月15日[ぴあ映画生活])
劇団ひとり、『青天の霹靂』で監督デビュー。キャストに大泉洋&柴咲コウ(2013年07月24日[ぴあ映画生活])
公式サイト

<関連記事>
2013/07/24 劇団ひとり初監督・大泉洋主演! 映画『青天の霹靂』[せいてんのへきれき]/ボランティア・エキストラ登録大募集![首都圏&長野県 8~9月]

東京エキストラNOTESは本作品協力者としてエンドロール/パンフレットにクレジットされています。

<観てきました>
 さっぱりうだつが上がらず、人生を投げ出しかかっていた売れない手品師が、ある日突然自分が生まれる直前の時代にタイムスリップし、知らされていなかった自らの誕生のいきさつや両親の愛を知って、人生を見つめ直していく……という心温まるストーリーが素直に描かれた作品。
 劇団ひとりと大泉洋の絶妙なかけあい手品など「笑いどころ」が多々用意され、かつクライマックスにホロリとさせられるという、王道的な娯楽映画に仕上がっています。
 もともとレトロな街である「浅草」が主舞台ということもあってか、タイムスリップ先として描かれる昭和48年の風景がやや「レトロ感過剰」というか、48年というよりは昭和30年代みたいな印象がありました。このへん、もっとリアルにというか、緻密に描かれていると、実際に昭和48年ごろ多感な時期を過ごしていた世代としてはさらに楽しめた気はします。

原作 Whatis DVD[amazon]

« 『わたしのハワイの歩きかた』DVD/blu-ray12月5日発売 | トップページ | TV朝日金曜ナイトドラマ「黒服物語」次回12月12日放送 »

DVD」カテゴリの記事

当サイト協力作品」カテゴリの記事

映画公開記録」カテゴリの記事

■協力クレジット作品」カテゴリの記事

運営人プロフィール 運営:有限会社メディアポート [会社概要] [プライバシーポリシー] [告知掲載について]