web | |
サイト内 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
<補遺>
最近、何か誤解に基づいてこの記事に直接リンクされているサイトがあるみたいですが、この募集情報は2005年のものです。
なお、「花より男子」については、下記リンクで当サイト内の関連全記事を通読できます。
http://yanaken.cocolog-nifty.com/extra/cat4487210/index.html
TBS新ドラマ「花より男子(だんご)」のエキストラ募集が追加されました。
かいつまんでいえば、募集対象は次の3タイプです。
・16歳~25歳くらいの男女、容姿不問(^^;。
・(セレブな)中学生とその父兄。
・「その1」と同様「セレブな高校生」。
(その2)
収録シーン:F4が遊んでいるクラブでのシーン
場所:渋谷の某クラブ
収録日:9月26日(月) 締め切り:9月25日(日)
時間:16:00~20:00予定
募集人数:200名
募集対称:16歳~25歳くらいの男女。普段着で結構ですが、クラブで遊ぶ風な派手目の服装がベスト。踊りの好きな方大歓迎!
→たちまち埋まりそう。
(その3)
収録シーン:英徳学園学校説明会
場所:都内某大学
収録日:10月1日(土) 締め切り:9月30日(金)
時間:8:00~11:00予定
募集人数:200~300名
募集対称:セレブな英徳学園に入ることを望んでいる男女(中学生)
男子-自分の通っている中学の制服・カバン
女子-自分の通っている中学の制服・カバン
※男子生徒・女子生徒共に茶髪禁止です。保護者同伴希望!セレブな父兄も同時に募集!全身ブランドでかためられそうな方大歓迎!!
(その4)
収録シーン:英徳学園カフェでF4と一緒にある生徒をいじめる
場所:横浜・某スタジオ
収録日:10月2日(日) 締め切り:10月1日(土)
時間:8:00~19:00予定
募集対称:セレブな高校生に見える男女。もしくは自信のある方。男子・女子共に茶髪禁止。
男子-濃いグレーまたは紺のズボン、白ワイシャツ、黒ローファー、(紺ベスト)を持っている方歓迎。
女子-紺のハイソックス、白ワイシャツ、黒ローファー、(紺ベスト)を持っている方歓迎。
毎週日曜夜9時にTBS系で放映中の「いま、会いにゆきます」のボランティア・エキストラ募集が告知されました。
老若男女とりまぜて300人の大量動員です。そろそろクライマックス?
設定:陸上競技大会
場所:神奈川県愛川町 【MAP】(愛川町役場の位置のマップへのリンクです)
収録日:9月5日(月)
時間:日中(15時~18時を予定)
募集:陸上競技大会の観客席に座って応援する客
募集対象:老若男女で健康に自信のある方
服装:普段着(ジャージ・ユニフォームなど持参していただける方、大歓迎)
☆観客席で応援してくれるチアガール達も大募集
募集人数:300名 ☆☆☆ グループ応募大歓迎 ☆☆☆
応募締切:9月1日(木)12時。採用者には9月1日(木)午後から順次、電話で連絡がある予定。
当日の交通費・出演料は自弁。
エキストラ事務所のひとつトライアルプロダクションが「1日体験エキストラ」と題し、TBSの夏の新ドラマ「ドラゴン桜」(7月8日よる10時スタート)の高校生役男女(に見えればよい)エキストラを募集中だそうです。
募集締切日:6月17日(金)18時まで
収録日:6月19日(日)
あの『白い巨塔』の作者、山崎豊子原作『女系家族』(にょけいかぞく)第1話のトップを飾る「葬儀シーン」のエキストラが募集開始されました。
放映予定日:7月7日(木)21:00~、2時間スペシャルの第1話
シーンの内容:このドラマの中心となる老舗呉服屋・矢島屋の5代目矢島嘉蔵(森本レオ)の社葬。会葬に来た参列者役のエキストラを募集。
収録日時:6月17日(金)7:30~17:00頃まで
6月18日(土)7:30~21:00頃まで
※どちらかの参加、両日参加、どちらでもOK。
人数:300人
野島伸司脚本の連続ドラマ、TBS系日曜劇場『あいくるしい』のエキストラ募集第2弾です。
・応募締切日:4月24日(火)14時
・収録日:4月26日(日)
TBSが「3年B組金八先生」第7シリーズのエキストラを募集開始しました。300名の大量動員だそうです。詳しくは4段落ほど下へ↓。
……って、それにしてもTBSとテレ朝の募集情報の記事ばかり増えつづける今日このごろ(^^;。
ちなみに日テレやフジテレビは自前の「フジテレビクラブ」「日テレサポーターズクラブ」会員を動員できるので、こういうインターネットでの公募は基本的にあんまりないのですよね。日テレ、フジの番組に出てみたい人は入会を検討されるとよいかと思います。(サイドバーにリンクを張ってあります)
と、募集告知だけ右から左に書いてもつまんないので、ちょっと余計なことを書いてみたりして。
引き続き「タイガー&ドラゴン」(TBS)のエキストラ募集がかかっています。金銭報酬はありませんが、粗品とスタンプカードが贈呈され、スタンプカードはエキストラに参加するたびに1回スタンプが押され、回数がたまれば後日「番組オリジナルグッズ」がもらえるとか。夕食もつきます。
番組名:「タイガー&ドラゴン」(TBS)
収録日:2月21日(月)
時間:16:00~22:30(夕食アリ)
募集人数:90名
募集対象:寄席のお客さんとして出演。普段着。5月上旬の設定なので冬服に見えない春らしい服装。笑いに飢えている人、歓迎。
年齢:20歳以上。30代、40代、50代以上のひと歓迎。
場所:神奈川県
締め切り:2月19日(土)12:00
※客席でじっとしているのって意外に疲れますが、まあ、「寒い屋外で立ちっぱなし」よりはずっとマシかな(^^;。
詳細・申込み受付はエキストラの募集告知ページで。
1月9日にスペシャルドラマとして放映されたTBS系「タイガー&ドラゴン」(長瀬智也、岡田准一主演。脚本・宮藤官九郎、演出・金子文紀、プロデュース・磯山晶。「木更津キャッツアイ」系のスタッフ)の連続ドラマ化版、4月放映開始のエキストラ募集第2波。
詳細・申込み受付はエキストラの募集告知ページで。
【その1】
収録日:2月12日(土)
時 間:9:00~18:00頃(朝食ナシ、昼食アリ)
募集人数:90名
募集対象:寄席のお客さん役なので普段着。
年 齢:20歳以上。30代、40代、50代以上大歓迎、親子も大歓迎。
場 所:神奈川県
締め切り:2月9日(水)18:00
【その2】
収録日:2月14日(月)
時間:I・・・7:00~20:00(昼食アリ)
II・・・17:00~20:00(夕食ナシ)
募集人数:15名
募集対象:18歳以上の若者
服装:普段着(3月中旬の設定なので薄手のコートかジャケット等、真冬に見えない服装)
場 所:都内某所
締め切り:2月12日(土)18:00
【その3】
収録日:2月15日(火)
時間:10:00~18:00(昼食アリ)
募集人数:90名
募集対象:寄席のお客さん役。普段着。
年齢:20歳以上。30代、40代、50代以上大歓迎、親子も大歓迎。
場所:神奈川県
締め切り:2月12日(土)18:00
2004年 | 2005年 | 2005年公開映画 | 2006年公開映画 | 2007年公開映画 | 2008年公開映画 | 2009年公開映画 | 2010年公開映画 | AKB48 | MMJ | NHK | NTV | Storm Rider | TBS2004 | TBS2005 | TBS2006 | TBS2007 | TBS2008 | TBS2009 | TBS2011 | TV朝日、ABC | TV東京 | WOWOW | ○AFTER CARE | ○DVD情報 | ○GOODS | ○PV | ○TVドラマ2004 | ○TVドラマ2005 | ○TVドラマ2006 | ○TVドラマ2007 | ○TVドラマ2008 | ○TVドラマ2009 | ○TVドラマ2010 | ○エキストラの基礎知識 | ○エキストラ事務所の情報 | ○エキストラ募集記録2005 | ○エキストラ募集記録2006 | ○エキストラ募集記録2007 | ○エキストラ募集記録2008 | ○エキストラ募集記録2009 | ○エキストラ募集記録2010 | ○ケータイおすすめサイト集 | ○ケータイドラマ | ○コマーシャル | ○サイト紹介 | ○ネット配信 | ○バラエティ | ○公開記録 | ○単発ドラマ | ○参考書籍紹介 | ○撮影と演技実技 | ○撮影体験 | ○旅行情報 | ○演劇 | ○用語 | ○記念品カタログ | ○資料書籍情報 | ○運営上のお知らせ | ○関連アルバイト情報 | ●募集協力作品● | ●協力作品2005 | ●協力作品2006 | ●協力作品2007 | ●協力作品2008 | ●協力作品2009 | ●協力作品2010 | 《中国・四国地方》 | 《九州》 | 《千葉》 | 《埼玉》 | 《東京近辺》 | 《東北地方》 | 《沖縄》 | 《海外》 | 《神奈川》 | 《群馬・栃木》 | 《近畿地方》 | アルタミラピクチャーズ | オダギリジョー | クァク・ジェヨン | シネカノン | タナダユキ | ダブ | フジテレビ、関西テレビ | 三谷幸喜 | 上戸彩 | 上野樹里 | 中田秀夫 | 井上真央 | 井筒和幸 | 佐藤嗣麻子 | 佐藤祐市 | 品川ヒロシ | 園子温 | 堀北真希 | 堂本剛 | 堤幸彦 | 夏帆 | 奥田瑛二 | 宮藤官九郎 | 小栗旬 | 崔洋一 | 平山秀幸 | 成海璃子 | 新垣結衣 | 映画 | 東京芸大 | 松山ケンイチ | 松岡錠司 | 榮倉奈々 | 橋口亮輔 | 水田伸生 | 永田琴 | 池田千尋 | 瀬々敬久 | 監督:三谷幸喜 | 監督:井筒和幸 | 監督:佐藤祐市 | 監督:堤幸彦 | 監督:平山秀幸 | 監督:平林克理 | 監督:水田伸生 | 石原さとみ | 綾瀬はるか | 脚本:宮藤官九郎 | 蒼井優 | 蜷川実花 | 製作:MMJ | 製作:ダブ | 製作:ブースタープロジェクト | 長澤まさみ