【茨城】映画『カムイ外伝』1日だけのエキストラ募集
映画『カムイ外伝』公式サイトで、『カムイ外伝』のエキストラ募集が告知されています。
撮影日は9月21日、撮影場所は茨城県石岡市付近とのこと。
石岡市は東京から見て水戸より手前、常磐線「石岡」駅が中心駅ですが、市域は西に筑波山、東は霞ヶ浦の北端に面して広がっており、時代劇なので撮影場所はどこか奥地のほうかもしれません(^^;。
web | |
サイト内 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
映画『カムイ外伝』公式サイトで、『カムイ外伝』のエキストラ募集が告知されています。
撮影日は9月21日、撮影場所は茨城県石岡市付近とのこと。
石岡市は東京から見て水戸より手前、常磐線「石岡」駅が中心駅ですが、市域は西に筑波山、東は霞ヶ浦の北端に面して広がっており、時代劇なので撮影場所はどこか奥地のほうかもしれません(^^;。
沖縄ロケのエキストラ募集が伝えられていた(現在も進行中)映画『カムイ外伝』ですが、8月中旬に千葉県安房郡にロケ地を転じての撮影があるそうで、松竹オフィシャルサイトでエキストラ募集がスタートしています。首都圏では久々の「本格時代劇体験」のチャンスですネ。
ちなみに、撮影場所は「千葉県安房郡」とありますが、昨今の市町村合併で「安房郡」に属する町村の大半は「南房総市」となり、該当する町名は「鋸南町」のみです。JR内房線保田(ほた)、安房勝山あたりが該当します。
出演者の負傷・降板により延期されていた映画『カムイ外伝』沖縄ロケがいよいよ再開されるとのこと、「沖縄フィルムオフィス」のサイトでエキストラの募集が再スタートしました。
※22日より、作品オフィシャルサイト(松竹公式サイト内)でも告知が開始されましたので、追記しました。
●既報のタイトル未公表作品(窪田崇監督)ですが、当初「1月31日」となっていた締切が2月2日に延びており、明日までまだ申し込みは間に合います。
作品情報がマスコミで公開となったようですので、リンクのみご紹介しておきます。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080130-OHT1T00087.htm[スポーツ報知]
●映画『カムイ外伝』に関する報道。
『カムイ外伝』過去記事にコメントもいただきましたが、出演予定者のケガの影響で撮影スケジュールが大幅に延びているそうで……。
菊地凛子、けがで映画降板…「カムイ外伝」準備中大腿筋肉離れ[スポーツ報知]
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080131-OHT1T00073.htm
崔監督が厳しかった!? 菊地凛子けがで映画降板[夕刊フジ/ZAKZAK]
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_01/g2008013103_all.html
●『歓喜の歌』『結婚しようよ』、明日公開です。
http://yanaken.cocolog-nifty.com/extra/cat7680430/index.html
http://yanaken.cocolog-nifty.com/extra/2008/01/22_d467.html
「歌」がからんだ映画が2作、たまたま同じ日に公開、ということになりますね。前売券の通販は公開前日=本日限りになりますので、「近所で買い逃したけど観に行くつもり」というかたはどうぞ。
少し間があいてしまいましたが、映画『カムイ外伝』の続報です。
このほど「沖縄フィルムオフィス」のサイトでエキストラ募集が告知されました。
明日から2ヶ月近くにわたって沖縄本島北部・名護市近辺での撮影が続くようです。
こちらでご案内していた『カムイ外伝』のエキストラ募集についての告知(11/12最新版)は、関係各方面において募集条件について再調整中との連絡が入りましたので、いったん消去させていただきました。
メルマガ等でも告知した内容の一部が現在「ペンディング」となっています(募集自体はもちろん行っております)。お騒がせしてすみません……。
現行のカムイ伝のエキストラ募集告知は下記をご参照ください。(11月12日現在)
11月14日 兵庫県ロケ(追加募集)
http://yanaken.cocolog-nifty.com/extra/2007/11/111314_35c1.html
11月19日、20日、23日、24日 滋賀県ロケ
http://yanaken.cocolog-nifty.com/extra/2007/11/post_29e0.html
いったん締切のご案内をさせていただいた映画『カムイ外伝』11月13~14日ロケですが、担当者の方からこのうち11月14日(水)について「エキストラ追加募集」のお知らせをいただきました。
このため、当該日程の募集告知ページに宛先メールアドレスを復活しました。募集対象等、詳しくは下記ページをご覧の上、ふるってご応募を。
http://yanaken.cocolog-nifty.com/extra/2007/11/111314_35c1.html
なお、撮影地は兵庫県のほぼ真ん中あたり・朝来(あさご)市内。京阪神からは鉄道・高速道利用で1~2時間、姫路からは播但線等で1時間程度のエリアです。
本日、映画『カムイ外伝』エキストラ担当者のかたからの告知依頼第2弾が届きました。
ちなみに、11月3日にお知らせした11月13~14日の募集については、すでに「応募数が予定人数を突破」とのことで、募集終了とさせていただきました。今回の募集についても応募はお早めにどうぞ。
なお、本作のエキストラ募集は、告知情報に複数のバージョンがあり、ロケ地もさまざまですので、ご応募の際には「どの日程もOK」といった文面だと「どの地域のどの範囲のロケ日程に参加可能か」が不明確になってしまいます。ご面倒でも「参加可能な日程を具体的に明記」されるようにお願いします。どうぞよろしくお願いします。
<11/11追記>
担当者のかたから、「緊急に若干名の追加が必要となった」との連絡が入りましたので、急きょこの日程の募集を復活いたしました。関西方面の皆さん、よろしくご協力お願いします。
<11/8追記>
この記事でご紹介した日程のエキストラ募集は、応募者が定員に達しましたので打ち切らせていただきました。どうもありがとうございました。
『カムイ外伝』の(他サイト経由での)エキストラ募集情報をお伝えしたばかりですが、ついさっき募集担当の方から直接のご依頼があり、紹介した分より早い日程の募集告知依頼をいただきましたので、おおあわてでお知らせします。(じつは地元=兵庫県朝来=あさご=市近辺の地域情報サイトでは募集がスタートしていたようですが、見逃してました(^^;)。
直接ご依頼をいただいた作品、ということになりましたので、「告知バナー」も自前で作りました。このバナーのリンク先は新設のカテゴリー『カムイ外伝』に設定してありますので、この作品に関する最新の追加情報がチェックできます。よろしくご活用ください。
P.S. 首都圏でも募集があればぜひボクも参加したいところですが、可能性も含めて不明です……。
兵庫県加西(かさい)市のホームページで、白土三平原作の忍者モノ時代劇映画『カムイ外伝』のエキストラ募集が告知されています。
また、滋賀県の「滋賀ロケーションオフィス」および「滋賀県観光情報」のWEBサイトでも、別日程の募集が告知されています。
原作コミックもTVアニメもリアルタイムで見ていたクチなので、個人的にはぜひ成功してほしい作品です。
<作品概要>
作品名:映画『カムイ外伝』 2009年に松竹系で全国公開予定。
原作:白土三平「カムイ外伝」
忍者漫画の第一人者・白土三平のライフワーク「カムイ伝」のサイドストーリーとして「少年サンデー」、のち「ビッグコミック」で連作。執拗な追手の忍者たちから逃れつつ続く「抜け忍」カムイの逃避行を一話完結形式で描く。「ワタリ」「サスケ」など他のヒット作と比べると主人公が「虚無感・孤独感を漂わせた青年」である点がユニーク。昭和44年に「忍風カムイ外伝」としてTVアニメ化、現在の「サザエさん」の枠(フジテレビ)で放映されていた。
監督:崔洋一
脚本:宮藤官九郎
2004年 | 2005年 | 2005年公開映画 | 2006年公開映画 | 2007年公開映画 | 2008年公開映画 | 2009年公開映画 | 2010年公開映画 | AKB48 | MMJ | NHK | NTV | Storm Rider | TBS2004 | TBS2005 | TBS2006 | TBS2007 | TBS2008 | TBS2009 | TBS2011 | TV朝日、ABC | TV東京 | WOWOW | ○AFTER CARE | ○DVD情報 | ○GOODS | ○PV | ○TVドラマ2004 | ○TVドラマ2005 | ○TVドラマ2006 | ○TVドラマ2007 | ○TVドラマ2008 | ○TVドラマ2009 | ○TVドラマ2010 | ○エキストラの基礎知識 | ○エキストラ事務所の情報 | ○エキストラ募集記録2005 | ○エキストラ募集記録2006 | ○エキストラ募集記録2007 | ○エキストラ募集記録2008 | ○エキストラ募集記録2009 | ○エキストラ募集記録2010 | ○ケータイおすすめサイト集 | ○ケータイドラマ | ○コマーシャル | ○サイト紹介 | ○ネット配信 | ○バラエティ | ○公開記録 | ○単発ドラマ | ○参考書籍紹介 | ○撮影と演技実技 | ○撮影体験 | ○旅行情報 | ○演劇 | ○用語 | ○記念品カタログ | ○資料書籍情報 | ○運営上のお知らせ | ○関連アルバイト情報 | ●募集協力作品● | ●協力作品2005 | ●協力作品2006 | ●協力作品2007 | ●協力作品2008 | ●協力作品2009 | ●協力作品2010 | 《中国・四国地方》 | 《九州》 | 《千葉》 | 《埼玉》 | 《東京近辺》 | 《東北地方》 | 《沖縄》 | 《海外》 | 《神奈川》 | 《群馬・栃木》 | 《近畿地方》 | アルタミラピクチャーズ | オダギリジョー | クァク・ジェヨン | シネカノン | タナダユキ | ダブ | フジテレビ、関西テレビ | 三谷幸喜 | 上戸彩 | 上野樹里 | 中田秀夫 | 井上真央 | 井筒和幸 | 佐藤嗣麻子 | 佐藤祐市 | 品川ヒロシ | 園子温 | 堀北真希 | 堂本剛 | 堤幸彦 | 夏帆 | 奥田瑛二 | 宮藤官九郎 | 小栗旬 | 崔洋一 | 平山秀幸 | 成海璃子 | 新垣結衣 | 映画 | 東京芸大 | 松山ケンイチ | 松岡錠司 | 榮倉奈々 | 橋口亮輔 | 水田伸生 | 永田琴 | 池田千尋 | 瀬々敬久 | 監督:三谷幸喜 | 監督:井筒和幸 | 監督:佐藤祐市 | 監督:堤幸彦 | 監督:平山秀幸 | 監督:平林克理 | 監督:水田伸生 | 石原さとみ | 綾瀬はるか | 脚本:宮藤官九郎 | 蒼井優 | 蜷川実花 | 製作:MMJ | 製作:ダブ | 製作:ブースタープロジェクト | 長澤まさみ